ここでは「ご提示ください」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「ご提示ください」とは?
「ご提示ください」とは?
「ご提示ください」は、何かを出して見せて欲しいという意味で使われます。
「提示」という言葉が“差し出して見せること”なので、このように使われた時には該当のものをそのようにする必要があります。
具体的には、どこかの施設などに入る際に「入館証をご提示ください」と使われたり、何かの会員になる時に「身分証明書をご提示ください」といったように用いられるという具合で、それを見せてくださいと丁寧に伝えるための表現です。
もっと丁寧にするなら、「ご提示いただけますか」とするとよく、この形だと問い掛けることになりますが、そうしてくださいと伝えているのと同じ解釈になるので、ビジネスシーンではそのようにして使われることが多いです。
「ご提示ください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご提示ください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「ご提示ください」は、BtoCの場面でよく使われています。
先に例として挙げた、何かの会員になる時に身分証明書を見せて欲しいと使われる例など、それがないと何かを行えないといったシーンが多く、この表現としてはただ見せるだけという意味ですが、その複写をとることまで含めて使っているケースも見られます。
口語だけでなく、文章で「入館の際にはチケットの提示をお願いいたします」などと注意書きとして用いられることもあり、あまり見聞きしませんが、物理的な何かではなく、「理由を提示してください」のような用い方をすることもできます。
この時には、理由を示して欲しいという解釈になり、堅い文章ではそのような使い方もまま見掛けることがあります。
「ご提示ください」を使った例文
「ご提示ください」を使った例文
・『当日は受付にて入場券をご提示ください』
・『まずはチケットをご提示ください。その後に入場のための列にお並びいただきます』
「ご提示ください」の類語や言い替え
「ご提示ください」の類語や言い替え
・『ご提出ください』
この「ご提出」とすると、差し出して渡すという意味になります。
よって、「設問に全てお答えの上、ご提出ください」などという使い方をする表現ですが、ただ見せるという解釈で使うこともできるので、見せるだけの意味として「身分証をご提出ください」といったように使っても間違いではありません。
まとめ
まとめ
「ご提示ください」は、何かを出して見せて欲しいという時に用いる表現です。
それをお願いするために使われるため、このように直接使われた側は特段の事情がない限り、それをする必要があります。
文章でその時にはそうしてくださいといった使い方をしても構わず、物理的ではない理由などをそうして欲しいという使い方もすることができます。