ここでは「ご提出をお願いします」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「ご提出をお願いします」とは?
「ご提出をお願いします」とは?
「ご提出をお願いします」は、何かを出してくださいという意味で用いる表現です。
出してもらう対象は紙媒体の書類や物理的な創作物、それらに相当するデジタルフォーマットになると考えてよく、「このアンケートにご記入の上、ご提出をお願いします」などと用いられます。
近年では先のようなデジタルでのやりとりにもよく使われている表現で、メールの中で「以下の該当の箇所にご入力していただき、ご提出をお願いします」といったように使うという具合です。
ビジネスシーン以外でも、「期限までに課題のご提出をお願いします」のように学校などで使われており、相手に出すことが「提出」と使える対象であれば、シーンを問わず用いることができます。
ただし、そこまで丁寧な表現はないため、目上の人に使う時には「ご提出をお願いいたします」と少し形を変えて使う方がいいでしょう。
「ご提出をお願いします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご提出をお願いします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「ご提出をお願いします」は、それをして欲しいと言い切っている表現のため、このように使われた側は特段の事情がない限り、それに従うのが通例です。
その事情とは、まだ完成していないので出せる状態ではない、または訳あって出せないといったケースになりますが、その後者では分からないことがあるためだという場合もあるもので、そういった時には出して欲しい内容ではなく、その旨の問い合わせがあるかも知れません。
それについては最初から伝えておくのが親切というもので、「○日までにご提出をお願いします。
尚、不明な点がありましたらお知らせください」のような使い方がそれに当たります。
文章でこの表現が用いられる場合、それ自体に記入や入力をして返して欲しいという使い方も多く見られます。
「ご提出をお願いします」を使った例文
「ご提出をお願いします」を使った例文
・『全ての欄にご記入の上、○日までにご提出をお願いします』
・『是非検討したいと思いますので、サンプルとして一部ご提出をお願いします』
「ご提出をお願いします」の類語や言い替え
「ご提出をお願いします」の類語や言い替え
・『ご提供をお願いします』
この「ご提供」とすると、それが欲しいという表現になり、上の例文でのサンプルなどにはこちらの方が合っています。
ただし、もらいたいと直接伝えることになるため、相手やその内容には注意をして使ってください。
まとめ
まとめ
「ご提出をお願いします」は、文章になるものや創作物などを出して欲しいという解釈で使われる表現です。
何かに回答してそうして欲しいと使われることが多く、そういったことを求める際によく用いられています。