「お力添えさせていただく所存でございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

ここでは「お力添えさせていただく所存でございます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「お力添えさせていただく所存でございます」とは?

「お力添えさせていただく所存でございます」とは?

「お力添えさせていただく所存でございます」は、色々な面で協力を行っていくという表明になります。

文章で使う表現になり、他社と共に何かをするといった際に「弊社としてもお力添えさせていただく所存でございます」のような用い方をしたり、その相手が困っている場面で「できる限りお力添えさせていただく所存でございます」として、その助けをするという意味で使うこともできます。

ですが、この「お力添えさせていただく所存でございます」という形はできれば使うべきではありません。

それは、「お力添え」は先のように色々な面での協力という意味になるものの、それを求めて使う言葉です。

よって、自らをそれを提供すると用いるのは誤用になってしまうためです。

「お力添えさせていただく所存でございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お力添えさせていただく所存でございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「お力添えさせていただく所存でございます」は、前述のように誤用になる表現ですが、実際にはビジネスシーンなどで使われている場面が少なくありません。

つまり、誤用がそのまま定着してしまったという例の1つで、これが実は間違っている使い方だと分からない人も多いかも知れません。

そのため、このように用いたと気に特におかしいと思われない可能性も少なからずありますが、誤用と分かっているからには使うべきではなく、以下の類語の項として紹介するものに言い替えるといいでしょう。

そちらでも解釈が変わることはなく正しい使い方になるので、この意味で使いたい時にはその方を用いるようにしてください。

以下ではこのままの形で例文を挙げますが、その部分を言い替えて使うものだと考えてください。

「お力添えさせていただく所存でございます」を使った例文

「お力添えさせていただく所存でございます」を使った例文

・『弊社といたしましても、是非お力添えさせていただく所存でございます』
・『お手伝いできることがありましたら、お力添えさせていただく所存でございます』

「お力添えさせていただく所存でございます」の類語や言い替え

「お力添えさせていただく所存でございます」の類語や言い替え

・『ご支援させていただく所存でございます』
この「ご支援」とすると、それを自らが行うという用い方をすることができます。

意味が変わることはないので、この形で使うことが推奨されます。

まとめ

まとめ

「お力添えさせていただく所存でございます」は、何かと協力を行うと伝えるために用いる表現です。

ただし、この使い方は御用になるため、あまりビジネスシーンで使うべきではなく、正しい使い方になる「ご支援」とした形に言い替えて使ってください。

タイトルとURLをコピーしました