ここでは「痛み入りました」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「痛み入りました」とは?
「痛み入りました」とは?
「痛み入りました」は、大変感謝している、恐縮しているといった意味になる表現です。
語尾が「ました」と過去形になっているため、そのように感じた、そういうことがあったという用い方になり、「○○様のとても丁寧なご対応には痛み入りました」のような使い方になります。
この場合、その○○という人からとても丁寧な対応をしてもらったことに大変感謝している、または恐縮の限りだという解釈になる使い方で、そのどちらか一方に偏った意味になる場合より、その両方として用いることが多いです。
定型的な使い方をする場合もありますが、それなりの思いがあってこそ用いるべき表現となっており、相手に「感謝」と「恐縮」を同時に伝えることになるので、使われた側としても悪い気がすることはないものです。
「痛み入りました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「痛み入りました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「痛み入りました」は、「痛み入ります」を過去形にしたものです。
実際にはそちらの方がよく使われており、伝わる意味としては一緒ながら、「ご足労いただきまして痛み入ります」のように、相手から行ってもらえたことに対してその場で用いやすい形です。
ただし、こちらは口語向けの表現で、そのように直接伝える時に向いており、「痛み入りました」の方が後からあの時は〜といったようにメールなどの文章で用いやすい表現です。
よって、直接その場で相手に伝えたい場合は「痛み入ります」とするのがよく、文章で以前のことに対して「先日は何かとお世話になり、とても痛み入りました」のような用い方をしたい時にはそちらで使うと覚えておくといいでしょう。
「痛み入りました」を使った例文
「痛み入りました」を使った例文
・『そこまでしてもらえるとは考えておりませんでしたので、とても痛み入りました』
・『こちらの事情を察してくださいまして、大変痛み入りました』
「痛み入りました」の類語や言い替え
「痛み入りました」の類語や言い替え
・『かたじけなく存じます』
少々古い表現になりますが、「痛み入りました」と同様にそれだけ感謝している、恐縮しているという解釈で用いることができます。
堅い表現でもあるため、口語には向いておらず、文章で事後にその時あったことにそれほどの感情を抱いていると伝えるために使われています。
まとめ
まとめ
「痛み入りました」は、「痛み入ります」を過去形にした表現で、主に後から文章でそのような思いですと伝えるために使われます。
それなりのことがあった時にこそ用いる表現になり、「感謝」と「恐縮」の感情を同時にその相手に伝えることができます。