「新年の抱負」はどんな意味がありどのように使う言葉なのでしょうか。
「新年の抱負」とは?
「新年の抱負」とは?
「新年の抱負」とは、「新しい年を迎えて心に抱くこと」という意味で使われている言葉です。
新年は気持ちを新たにして何かを始めるのにちょうどいいタイミングです。
新しい年を迎えるにあたり原動力ややる気の源として心の中に抱き掲げる決め事を指して「新年の抱負」と表現します。
そうなってほしいという願望やこうなったらいいという希望ではなく、自らそれを目指して前へ進み実現させられる具体性が大きな特徴です。
実現不可能なことや到底無理なことは「新年の抱負」にふさわしくありません。
「第一志望に合格する」「健康に過ごす」「早寝早起きする」「ダイエットで5kg痩せる」など具体的な計画として成立する心の決め事が「新年の抱負」です。
「新年の抱負」の使い方や使われ方、使うときの注意点
「新年の抱負」の使い方や使われ方、使うときの注意点
言葉の通り新しい年の初めにその年の決め事として胸に抱くものなので、正月の早い時期に決めるのが一般的です。
具体的な基準や期限はありませんが2月に入ってから「新年の抱負」という言葉を使うとかなり時期外れの印象を与えるので注意してください。
「新年の抱負」を使った例文
「新年の抱負」を使った例文
・『新年会で新年の抱負を発表する』
・『毎日のトレーニングを新年の抱負にする』
・『今年もあと少しで終わりだが結局新年の抱負は達成できなかった』
「新年の抱負」の類語や言いかえ
「新年の抱負」の類語や言いかえ
新しい年の決め事を意味することばとしては「新年の誓い」「新年の目標」「新年の約束」などがあります。
毎年新しく決めるものなので期限は1年間であり「今年の抱負」「今年の目標」などともいいます。
大げさに表現するなら「新年の野望」「新年の大志」となり、軽めに表現するなら「新年の意気込み」がふさわしい言いかえです。
まとめ
まとめ
「新年の抱負」は年始めの正月に使う表現です。
日常的な新年の会話で使うだけでなく有名人やスポーツ選手へのインタビューでもよく使われる言葉なので正しい意味を理解しておきましょう。