「確かに拝受いたしました」とは?使い方や言い換えや用例など徹底解釈

「確かに拝受いたしました」とは?

ビジネスや日常生活などにおけるこのフレーズの使い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「確かに拝受いたしました」とは?

「確かに拝受いたしました」とは?

このフレーズは、「間違いなく確実に受け取ったということ」を表わすフレーズです。

「拝受」「はいじゅ」と読み、「拝」「あがめる」という意味合いで、目上の人に対して敬意を表わす語句となります。

また、「受ける」「受け入れる」という意を持つ「受」と組み合わさってできた熟語が「拝受」です。

つまり、「拝受」とは相手から送られてきたものを受け取ったことについて、相手を敬い、へりくだって伝える語句です。

「確かに拝受いたしました」の使い方や使われ方、使うときの注意点

「確かに拝受いたしました」の使い方や使われ方、使うときの注意点

このフレーズは、フォーマルな印象の強い表現で、大いに敬意を表する相手にのみ使うのが適切です。

よって、同僚や目下の人に使うことはありません。

また、受け取った内容に対応するか否かを相手に伝えることは重要ですので、確実に連絡しましょう。

なお、「拝受する」ということは、その内容や依頼ごとなどに対応するという意思表示になります。

対応するつもりがない場合はこのフレーズを使って返信することは避けましょう。

「確かに拝受いたしました」を使った例文や文章

「確かに拝受いたしました」を使った例文や文章

・『お送りいただいた提案書は確かに拝受いたしました。ありがとうございました』
・『メールによるご指示、確かに拝受いたしました。ご指示通り、行動いたします』
・『披露宴二次会のご案内について、確かに拝受いたしました。楽しみにしています』

「確かに拝受いたしました」の類語や言い替え

「確かに拝受いたしました」の類語や言い替え

このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。

「受領いたしました」はモノや情報を客観的に受け取ったことを表わしたフレーズで、公的文書によく使用されます。

「受け取りました」「了解いたしました」は日常会話で使う表現です。

「承知いたしました」「頂戴しました」は比較的フォーマルな場面で使われる言い回しです。

また、「拝受」についての類語としては、「頂戴」「拝領」「査収」「賜わる」などがあります。

さらにこのフレーズで言う「確かに」の類語は「確実に」「明確に」などがあります。

これらの言い換え語を適切に組み合わせて言い替えることが可能です。

まとめ

まとめ

このフレーズは謙譲語を駆使して表わした、「確かに受け取りました」という意味合いのとても丁寧なフレーズです。

使うシーンは限定的な印象もありますが、適切な場面や場所で使えるようにしてください。

タイトルとURLをコピーしました