「ぐっすり」とは?意味や言葉の使い方など分かりやすく解釈

「ぐっすり」とはどんな意味なのでしょうか。

今回は、「ぐっすり」の意味と類語について解説します。

「ぐっすり」とは?意味

「ぐっすり」とは?意味

「ぐっすり」とは、「簡単には起きないほど深く眠るさま」を表す言葉です。

「ぐっすり」の概要

「ぐっすり」の概要

よく眠っている様子を指すときのみに使われる言葉で他の状態や対象に使うことはありません。

二回だけではなく眠りの質が高く快適に眠っている様子を指すので起きる時には気持ちの良い目覚めを迎えます。

「グッドスリープの略で英語に由来する言葉である」という語源説がありますがこれは明らかなデマです。

今よりももっと古い時代では「ぐっすり」という言葉が「そっくりまるごと」という意味で使われていました。

そこから転じて夜眠りについてから朝目が覚めるまですっかりまるごと深く眠りにつくことを「ぐっすり」と言うようになった、というのが有力な説です。

「ぐっすり」の言葉の使い方や使われ方

「ぐっすり」の言葉の使い方や使われ方

『ひと仕事終わったので久しぶりにぐっすり眠れる』
『布団に入ったら朝までぐっすり眠り続ける』

「ぐっすり」の類語や言いかえ

「ぐっすり」の類語や言いかえ

・すやすや
「気持ちよく眠りについているさま」を意味する言葉です。

「ぐっすり」が眠りの深さを強調しているのに対し、こちらは眠りの質の高さを強調しています。

まとめ

まとめ

「ぐっすり」という言葉は睡眠以外で使わない表現です。

用途が限定されているので他の場面では使わないように注意してください。

タイトルとURLをコピーしました