「ロブショット」とは?意味や特徴や概要、言葉の使い方など分かりやすく解釈(ゴルフ用語)

ゴルフの上達に欠かせない技術とされているショットに「ロブショット」があります。

使いこなせるかどうかでコース攻略が大きく変わるとされるテクニックですが具体的にはどのようなものを指しているのでしょうか。

今回は、ゴルフ用語「ロブショット」の意味と関連用語について解説します。

「ロブショット」とは?意味

「ロブショット」とは?意味

「ロブショット」とは、「上方に高くあがり少ない転がりで止まるショット」を指すゴルフ用語です。

「ロブショット」の概要

「ロブショット」の概要

ゴルフはできるだけカップに近づけるようにショットしていくスポーツです。

カップに近づくよう遠くまで飛ばせば飛ばすほど次打の距離が短く打ちやすくなりますが、飛距離とは別に考えなければいけないのがボールの高さです。

ティーショットのように遮る障害物がない状況であればどのような高さで打っても構いませんが、セカンドショットで目の前に高い木などの障害物があったり高い位置にあるグリーンを狙うアプローチでは飛距離よりもボールの高さが重要になってきます。

ボールの高さが必要になる場面で用いるショットテクニックが「ロブショット」です。

「ロブショット」とは「上にふわりと高く上げるショット」のことで飛距離が出ないかわりに通常のショットをはるかに超える高さを出せるショットです。

「ロブショット」はフェース面を通常よりも寝かせるようにスイングして打ちます。

フェースを寝かせてショットするとインパクト時にボールの下側にフェースが入り込む形になり、通常のスイングであれば前方への推進力となる力がすくい上げて上に飛ばす方向に働きます。

意図的にロフト角を大きくすることで本来の軌道よりも高く撃ち上げるテクニックが「ロブショット」です。

「ロブショット」が用いられる場面は主に2つあります。

ひとつはコース途中での障害物超え、もうひとつはグリーン周辺からのアプローチです。

岩や木などの障害物を正面に見据えたショットでは左右に避けるか上に避けるかシカ選択肢がありません。

ボールコントロールを考えると左右に避けるのは非常に難しく必然的に上方を狙う「ロブショット」が必要になります。

上げるショットとはいえ最高到達点に達するまでにある程度距離は必要なので障害物との距離があまりにも短い場所だと「ロブショット」は使えないので注意しましょう。

ほとんどのグリーンはある程度高い位置に造られているのでグリーン周辺からのアプローチは必然的に「ロブショット」が必要になります。

落ちた後の転がりが少ないので傾斜のきついグリーンピンを直接狙うときに威力を発揮します。

「ロブショット」の言葉の使い方や使われ方

「ロブショット」の言葉の使い方や使われ方

・『ロブショットでアプローチする』
・『林を超えるロブショットに成功する』
・『風の強い日はロブショットのコントロールが効かなくなる』
・『ロブショットは飛距離の調整が難しい』

「ロブショット」の関連語

「ロブショット」の関連語

・パンチショット
「飛距離を重視しボールの高さを抑えたショット」を意味するゴルフ用語です。

ボールを上げずに前に飛ばすことを重視した「ロブショット」とは正反対のショットテクニックです。

まとめ

まとめ

「ロブショット」のような小技を自由に使いこなせるようになると面白いようにスコアが伸びてきます。

一見地味なテクニックですが攻略にはとても役に立つのでぜひ練習して修得してください。

タイトルとURLをコピーしました