「拝復」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「拝復」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「拝復」とは?

「拝復」とは?

「拝復」は、手紙の返事を書く時に使用できる言葉です。

手紙の冒頭で、「拝復、貴社ますますご盛栄のことと」のように使用できるのです。

これは、「拝啓」と使い方が似ている言葉だと言えます。

「拝啓」には、「つつしんで申し上げます」のような意味があります。

ここでの「拝」には、へりくだった意味合いが込められているのです。

「拝」という字は「拝む」と書いて「おがむ」と読みます。

つまり、相手をうやうやしく思う気持ちを表現する言葉なのです。

ここでは「拝復」とすることで、「復」が返事の意味を示します。

つまり「つつしんでお返事申し上げます」のような意味になるのです。

「拝復」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

「拝復」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「拝復」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが取引先から挨拶状をもらったとします。

これに対して、返礼の書状をしたためることにしたのです。

このような場合には、「拝復、貴社ますますご盛栄のことと存じます」のように、文章を書き出すとよいでしょう。

これにより、つつしんで返事する様子を、短い言葉で表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「拝復」の使い方に注意しましょう。

これは、それほど一般的な表現とは言えません。

そのため、「拝啓」などの分かりやすい表現に言い換えたほうが望ましいのです。

あえて使用したい意図がないのであれば、素直に置き換えるのがよいでしょう。

「拝復」を使った例文

「拝復」を使った例文

「拝復」を使った例文を挙げます。

例文のように、定番の挨拶文などを続けて述べるのが、無難な使い方になると言えるでしょう。

・『拝復、ますますご清栄のことと存じます』
・『拝復、貴社ますますご盛栄のことかと存じます』
・『拝復、貴殿においてはますますご清祥のこととお慶びいたします』

「拝復」の類語と敬語での言いかえ

「拝復」の類語と敬語での言いかえ

「拝復」の類語と敬語を解説していきます。

「拝復」の類似表現

「拝復」の類似表現

「拝復」の類似表現には、「拝啓」があります。

「拝復」「つつしんでお返事いたします」との意味を持ちます。

そして「拝啓」は、「つつしんで申し上げます」の意味を持っているのです。

「拝復」の敬語表現

「拝復」の敬語表現

「拝復」は既に敬語表現になっていると言えます。

これは「拝む」という字が含まれているからです。

これを別な形で敬語表現にすれば「つつしんでお返事申し上げます」のようになります。

まとめ

まとめ

このように「拝復」は、手紙の返事を書く場合に使用できるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました