「がっがり」とは?意味や言葉の使い方など分かりやすく解釈

この記事では、「がっがり」の意味を分かりやすく説明していきます。

曖昧なオノマトペを学んでいきましょう。

「がっがり」とは?意味

「がっがり」とは?意味

がっがりとは、肩を落とすこと。

期待していた通りにならず、肩を落とす様子をいいます。

張り合いを無くしてしまい、元気をうしなう状況が「がっかり」です。

四字熟語で例えると、意気消沈にあたります。

うなだれて、しゅんとすること。

しょんぼりして、やる気を失う状況をいいます。

「がっがり」の概要

「がっがり」の概要

「がっがり」はショックを受けたときの「ガクッ」から、生まれた言葉です。

「ガクッとする」が長時間経って「がっかりする」に変わったと考えてもいいでしょう。

「ガクッ」という擬音語には、頭を下にもたげる動作からきています。

意に反する事柄が起こった場合に、うなだれる感情が「がっかり」です。

「がっがり」の言葉の使い方や使われ方

「がっがり」の言葉の使い方や使われ方

・『ドタキャンされて、がっかりした』
・『テストの点が悪くて、がっかりした』
・『がっかりしたのか、とても静かだった』

まとめ

まとめ

「がっかり」の意味と使い方を学びました。

「がっかり」とは、自分の思い通りの結果ではなくて落ち込むこと。

ショックを受ける、ネガティブな感情をあらわします。

覚えておきたいです。

タイトルとURLをコピーしました