「割を食う」はどんな様子を表す言葉なのでしょうか。
今回は、「割を食う」の意味について解説します。
「割を食う」とは?意味
「割を食う」とは?意味
「割を食う」とは、「他人のせいで自分が不利益を被ること」を意味する言葉です。
「割を食う」の概要
「割を食う」の概要
「割を食う」の「割」とは「まとまったものを大人数で分けた時の一人当たりの割り当て」を意味します。
芸人の世界では興行主から支払われた報酬を最年長者が分配し出演者に支払うことを「ワリ」といいます。
まとまったものを何人かで分けるときは事前に一人当たりの割り当てを決めておくものですが、何らかの理由で一人だけたくさんせしめたり分配の元となるお金が少なかったりすると一人当たりの割合で減ってしまいます。
自分の責任ではなく他人のせいで割り当てが減ってしまうことを「割を食う」と表現します。
仲間がミスして実入りが少なくなり割り当てが減少してしまったときや、他の人が活躍し割り当てが増えたせいでた自分の取り分が減ってしまった時など「自分には責任がないのに他の事情のせいで不利益が発生すること」が「割を食う」の示す意味合いです。
「割を食う」の言葉の使い方や使われ方
「割を食う」の言葉の使い方や使われ方
『最初の人が長くスピーチすると時間が足りなくなり後ろの人が割を食うことになる』
まとめ
まとめ
「割を食う」は日常会話でも使われるほか、分配や配分の機会が多いビジネスの世界でよく使われます。
社会人なら知っておくべき言葉なので正しい意味を覚えておきましょう。