「徒に」はどんな意味合いの言葉なのでしょうか。
今回は、「徒に」の意味について解説します。
「徒に」とは?意味
「徒に」とは?意味
「徒に」とは、「いたずらに」と読み「具体的な理由や目的もないままむやみに」という意味で使われる言葉です。
「徒に」の概要
「徒に」の概要
からかうようなちょっとした悪ふざけのことを「いたずら」といいますが、いたずらというのは本来そのような遊びや悪ふざけのことではなく「無駄」「役立たず」など用をなさないことを指す言葉でした。
遊びや悪ふざけか無意味で用をなさないことからそのような行為のことをいたずらと呼ぶようになったのですが「成果を伴わないさま」というのが本来の意味合いです。
「徒に」は無駄で役に立たない何かをするときに用いられる表現で、一般的には手順や手順を整えれば役に立つのにやり方を間違えているだけで効果が期待できない時に用いられます。
「徒に」の言葉の使い方や使われ方
「徒に」の言葉の使い方や使われ方
『徒に時間を浪費するだけで有効な手が打てない』
『きちんとした計画を立てず徒に予算をつぎ込んだところで成果は期待できない』
まとめ
まとめ
「徒に」はやや文語的で堅苦しい印象のある言い方ですがビジネス文書などではよく使われる表現です。
現代の「いたずら」とは意味合いが異なるので勘違いしないように正しい意味を理解しておきましょう。