「拠所無い」とは?意味や言葉の使い方など分かりやすく解釈

この記事では、「拠所無い」の意味を分かりやすく説明していきます。

「拠所無い」とは?意味

「拠所無い」とは?意味

「拠所無い(よんどころない)」とは、それ以外に取るべき方法が無く、そうする他にない、どうにもならないことを意味しています。

また、「拠所無い」「拠ん所無(な)い」と表すこともできます。

「拠所無い」の概要

「拠所無い」の概要

「拠所無い」「拠所」「拠り所」のことで、いざという時に頼りになったり、支えとなるものを指しています。

なので、「拠所無い」で、いざという時に頼りになったり、支えとなるものが無く、どうすることもできないと言う意味になります。

「やむを得(え)ない」「仕方(しかた)ない・仕方がない」「已(や)むない」、または「致し方ない」などが挙げられます。

「拠所無い」の言葉の使い方や使われ方

「拠所無い」の言葉の使い方や使われ方

・『大変申し訳ございませんが、拠所無い事情があり、欠席させていただきます』
・『欲しいものがすでに完売していて、拠所無く、他のものを選ばなければならなかった』
・『拠所無い事情であれば、仕方のないことだ』
・『これ以上は難しいと思い、拠所無く、引き返すことにした』

まとめ

まとめ

何らかの誘いをお断りするときなどにも、「拠所無い」を使うことがあります。

具体的に行けない理由を述べなくても、「拠所無い事情」で伝えることができます。

このような場合の「拠所無い」の言葉は、相手の失礼にならないように使っていきたいものです。

タイトルとURLをコピーしました