この記事では、「牛の歩み」の意味を分かりやすく説明していきます。
「牛の歩み」とは?意味
「牛の歩み」とは?意味
「牛の歩み」は「うしのあゆみ」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「動作が非常に遅い様子」という意味で、さっさと動かずのんびり行動することです。
2つ目は「ものごとの進み具合が非常に遅いこと」で、いつまでたっても途中の段階で結果が中々でないことです。
上記に共通するのは「非常に遅い」という意味です。
「牛の歩み」の概要
「牛の歩み」の概要
「牛の歩み」は「牛歩(ぎゅうほ)」とも呼ばれ、語源は「牛はゆっくりと歩くこと」にあります。
牛は家畜なので牧場に囲われ、特に敵に襲われることもなくのんびりと過ごしている様子から、「牛は歩くのが遅い」とされています。
ここから人の動作やものごとの進み具合が遅い様子に使われる様になりました。
「牛の歩み」の言葉の使い方や使われ方
「牛の歩み」の言葉の使い方や使われ方
「牛の歩み」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。
・『彼の仕事の覚え方は牛の歩みだ』
・『役所に申請しても牛の歩みの様に処理が遅い』
・『彼女は急いでいる時も牛の歩みの様におっとりしている』
まとめ
まとめ
今回は「牛の歩み」について紹介しました。
「牛の歩み」は「動作やものごとの進み具合が非常に遅いこと」という意味の慣用句、と覚えておきましょう。