「沽券に関わる」とは?意味や言葉の使い方など分かりやすく解釈

この記事では、「沽券に関わる」の意味を分かりやすく説明していきます。

「沽券に関わる」とは?意味

「沽券に関わる」とは?意味

「沽券に関わる」「こけんにかかわる」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「面目や対面に差し障りがあること」という意味で、その人の評判や価値が下がる可能性があることです。

2つ目は「プライドが傷つく」という意味で、自尊心や信念などが打ち砕かれる可能性があることです。

「沽券に関わる」の概要

「沽券に関わる」の概要

「沽券に関わる」「沽券」は、「土地の売買に関して、売り主から買い主に譲渡される証文」という意味です。

江戸時代は「沽券」を持って居ることで、江戸の町人として認められるという考え方がありました。

つまり、「沽券」「江戸の町民」のステータスだったのです。

「ステイタスに大きく関係すること」という意味で「面目に差し障りがある」「プライドが傷つく」ことのたとえとして使われています。

「沽券に関わる」の言葉の使い方や使われ方

「沽券に関わる」の言葉の使い方や使われ方

「沽券に関わる」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『ここで引き下がるのは営業マンの沽券に関わる』
・『恋愛に本気になってしまっては自称小悪魔の沽券に関わる』
・『これくらいで疲れていては元体育会系の沽券に関わる』

まとめ

まとめ

今回は「沽券に関わる」について紹介しました。

「沽券に関わる」「面目や対面に差し障る」「プライドが傷つく」という意味の慣用句、と覚えておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました