この記事では、「不問に付す」の意味を分かりやすく説明していきます。
「不問に付す」とは?意味
「不問に付す」とは?意味
「不問に付す」とは、「問い詰めない」や「追及しない」との意味で使用される言葉です。
これは「問う」という言葉を「不」で否定したものです。
そのため、「問わない」との意味で使用されているのです。
責任や罪などを問わない場合に、「不問に付す」という表現を使用できるのです。
「不問に付す」の言葉の使い方や使われ方
「不問に付す」の言葉の使い方や使われ方
たとえば、あなたが会社からの貸与物を紛失したとします。
総務に確認したら、厳重注意のみで始末書は不要とのことでした。
このような場合に、「今回の件は、不問に付すようです」と述べるとよいでしょう。
これにより、責任を追及しないことを、上手に言いかえて表現できるのです。
「不問に付す」の例文
「不問に付す」の例文
「不問に付す」を使った例文を挙げます。
・『今回の件は、不問に付すようです』
・『彼の責任は、不問に付すべきです』
・『この件は忘れて、一切を不問に付すのはいかがですか』
まとめ
まとめ
このように「不問に付す」は、「問い詰めない」や「追及しない」ことを意味する言葉です。
様々な場面で使用できる言葉なので、上手に活用するとよいでしょう。