「所在無げ」とは?意味や言葉の使い方など分かりやすく解釈

「所在無げ」はどのような様子を表している言葉なのでしょうか。

今回は、「所在無げ」の意味について解説します。

「所在無げ」とは?意味

「所在無げ」とは?意味

「所在無げ」とは、「やるべきことがなくつまらなさそうに見えるさま」を表す言葉です。

「所在無げ」の概要

「所在無げ」の概要

「所在無げ」はすることを表す「所在」と外見からは無さそうに見えるという意味の「無げ」から成る言葉です。

「所在」は一般的に居場所や在り処など場所を示す言葉として用いられますが、元々は役割や身分など果たすべき責任を意味する言葉でした。

封建制の時代には身分と土地が不可分のものであったことからいつしかやるべきことを意味する言葉だった「所在」が土地や場所を示す意味で使われるようになり現在に至ります。

「所在無げ」の所在は「やるべきこと」という本来の意味で使われています。

「所在無げ」「やることがないように見える」つまり「手持ち無沙汰で退屈しているように見える」という意味で使われる言葉です。

「所在無げ」の言葉の使い方や使われ方

「所在無げ」の言葉の使い方や使われ方

『所在無げにたたずんでいる』
『人見知りなのでパーティーではいつも所在無げにしているばかりだ』

まとめ

まとめ

「所在無げ」は居場所が無いと言う意味に誤解されやすい表現です。

表しているのは居場所ではなくやるべきことなので正しい意味を知っておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました