この記事では、「まじ草」の意味を分かりやすく説明していきます。
「まじ草」とは?意味
「まじ草」とは?意味
「まじ草」とは、「マジで笑えること・本当に面白いこと」を意味しているネットスラングです。
「まじ草」というのは、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)から生まれた俗語であり、匿名掲示板に「思わず笑ってしまうようなネタ」が投下された時に使われています。
「まじ草」の「まじ」というのは、「本気・本当」を意味している俗語です。
「草」というのもスラングであり、「草に見えるwの見た目」に由来して「笑うこと」を示しています。
「まじ草」というネットスラングには、「間抜けな相手の振る舞いに受ける・相手を少し見下したりバカにしたりする気持ちで笑う」といった意味のニュアンスも備わっています。
「まじ草」の概要
「まじ草」の概要
「まじ草」というインターネットの匿名掲示板でよく見かける俗語は、「草」という独特なネットスラングが元ネタになっています。
「草」という言い方は、AA(アスキーアート)というかアルファベットの「w」が「草の見た目」に似ていることに由来しています。
「草・w」という表現は、そのまま「(笑)」の同義語として解釈することができるのです。
めちゃくちゃ面白い、マジで受けてツボにはまって笑えるという場合には、「wwwww」のように「w」を何個も連続して書き込むこともあります。
本当に笑えるネタがあって「w」をいくつも連続で書き込むことを、ネットスラングでは「草生やす」と言ったりもします。
「まじ草」は、「草を生やすほどに本気で面白くて笑える状態」を示唆しているのです。
「まじ草」の言葉の使い方や使われ方
「まじ草」の言葉の使い方や使われ方
「まじ草」のネット上のスラングは、「本気で笑えると思ったとき」に使うという使い方になります。
「まじ草」という表現は「草生える・www・(笑)」とほぼ同じ意味合いなのですが、「建前や振りではなくて本当に笑える」という感情を込めて使われる俗語(スラング)なのです。
さらに、匿名掲示板において他の人の発言の書き込みがマジで面白いと感じたときなどに、「>>250 まじ草」というようなレスをする使い方もあります。
「まじ草」を使った例文(使用例)
「まじ草」を使った例文(使用例)
・『FXで何億円も儲かったといっていた友人が、数ヵ月後には信用取引に失敗して一文無しになったというのを聞いてまじ草。』
・『50代のおじさん上司が、女子大生のLINEにおじさん構文で長文のメッセージばかり送っているのはまじ草だし少し怖い。』
・『まじ草と思わず草を生やしてしまうようなおもしろネタが匿名掲示板には多く転がっていますが、自分の発言がまじ草のネタにされるとイラつきます。』
まとめ
まとめ
この記事では、「まじ草」というネットスラングの意味・概要を説明して、使い方・例文を紹介しました。
「まじ草」というのは、「(間抜けなエピソードなどに対して少しバカにするニュアンスで)本当に笑える・マジで面白い」の意味を持っているネット上のスラングです。
「まじ草」というネット用語について詳しくリサーチしたいときは、この記事の解説をチェックしてみてください。