「改築」は建築関係で使う言葉です。
この言葉は何を意味しどう読むのが正しい読み方なのでしょうか。
今回は、「改築」の正しい読み方と意味について解説します。
「改築」の正しい読み方は「かいちく」と「かいつく」どちら
「改築」の正しい読み方は「かいちく」と「かいつく」どちら
「改築」という言葉の読み方として「かいちく」と「かいつく」が考えられます。
「かいちく」と「かいつく」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
正しい読み方の結論
「改築」の正しい読み方は「かいちく」です。
「改」は「改造」【かいぞう】「更改」【こうかい】など「かい」と読みます。
「築」は「築城」【ちくじょう】「移築」【いちく】など「ちく」と読むほか、「つく」とも読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「かいちく」と「かいつく」の2つのうち「改築」の正しい読み方は「かいちく」です。
「改築」の意味
「改築」の意味
「改築」とは、「建物の床面積を変えずに手を加え新しくすること」を意味する言葉です。
建築済みの住宅やビルなどに手を加えて新しくすることを指します。
増築や減築のように床面積は変えず壁を壊して間取りを変更したり建物の一部を新しくしたりなど、構造物に手を加える工事が「改築」です。
構造物に手を加えない工事は「改修」と表現します。
床面積は変わりませんが大掛かりな工事であり建物の機能や価値は一新されます。
建物の基礎的な部分に手を入れるので耐震性能など十分な安全確認が必要です。
「改築」の言葉の使い方や使われ方
「改築」の言葉の使い方や使われ方
・『自宅を改築する』
・『改築工事の間はアパートで暮らしている』
・『改築について工務店と相談する』
まとめ
まとめ
「改築」の読み方は「かいちく」が正しく「かいつく」と読むのは間違いです。
建物の工事は内容や規模によりいくつかの表現が使い分けられています。
言葉の意味と見方を正しく理解してふさわしい表現を使いましょう。