「だいたい」の敬語とは?
言葉の使い方やビジネス敬語・言い換えを徹底解釈していきます。
「だいたい」の意味
「だいたい」の意味
「だいたい」は、大まかな様子を表現するための言葉だと言えます。
たとえば、「だいたい合っています」のように使用します。
このように表現する事で、完全ではないまでも、概ね合っていることを表現できるのです。
また、「だいたいこれくらいです」のように使用すれば、量や程度を曖昧に表現できるようになります。
なお、「だいたい」は「大体」と表記できます。
「だいたい」の敬語での使い方や表現方法
「だいたい」の敬語での使い方や表現方法
「だいたい」を単独で敬語にはできません。
これを敬語にする場合は、他の言葉を組み合わせて実現するのです。
たとえば、会議に参加していたとします。
その会議で出た意見に、概ね賛同するような発言を述べようと考えたのです。
このような場面で、「そのご意見は、だいたい合っていると思います」と表現できます。
このようにすれば、丁寧語を用いた敬語表現にできます。
これによって、丁寧な言葉遣いで、概ね合っていることを表現できるのです。
また、「だいたい」を使って別な敬語にする方法もあります。
たとえば「だいたい合っております」は謙譲語になります。
さらに、「だいたいで結構です」のように丁寧語を用いた表現も可能です。
このように、「だいたい」に他の言葉を組み合わせて、敬語表現ができると分かります。
実際の状況に合わせて、適した言葉を選ぶようにするとよいでしょう。
「だいたい」の言い換えや使用例
「だいたい」の言い換えや使用例
・『だいたい合っています』
・『だいたい合致いたしました』
・『だいたいの量で構いません』
ここでは、「だいたい」の使用例を挙げています。
例文のように、「だいたい」を他の敬語と組み合わせると、様々な表現を作り出せるのです。
まとめ
まとめ
このように「だいたい」は、大まかな様子を表現するための言葉だと言えます。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、上手に活用するとよいでしょう。