ここでは「帰社後」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「帰社後」とは?
「帰社後」とは?
「帰社後」は、会社に帰った後という意味になる言葉です。
よって、ビジネスシーンで使われることがほとんどで、「帰社後に調べまして、すぐにご連絡いたします」のような用い方になり、この例では使った側は今会社には居ないが戻る予定があるといったシチュエーションです。
自分のことだけでなく、「○○は只今外出中ですが、帰社後すぐに連絡させます」といったように、誰かが今会社には居ないという使い方をすることもできます。
この場合もその人がこれから会社に戻ってくることが前提となり、その日はもう会社には戻らないといった時には使うことはできません。
口語で使われることがほとんどですが、文章でも使うことができ、その場合は今すぐの話ではなく、「○日は出張の予定が入っておりますが、帰社後すぐに対応いたします」などと使われることが多いです。
特にメールの場合、それを相手がいつ見るのか分からないため、あまり直近のことには使わないものです。
「帰社後」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「帰社後」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「帰社後」は、会社に戻った後に何かする、しなくてはいけないといった文章にして使うことが多いですが、「帰社後は特に予定はありません」といった用い方もできます。
どのような使い方になっても、“会社に戻った後”という意味は変わることはないため、いずれのケースもそれに置き換えられます。
「社」と入っていることから戻る場所として会社だけが対象になる言葉なので、ビジネスシーン以外ではまず用いられません。
ですが、プライベートな仲で「その日は出張だけど、18時の帰社後すぐに帰れるから待ち合わせには間に合うよ」といった具合の用い方もまま見聞きすることがあります。
「帰社後」を使った例文
「帰社後」を使った例文
・『現在出先ですので、帰社後すぐに確認いたします』
・『帰社後になってしまいますので、17時以降だと考えておいてください』
「帰社後」の類語や言い替え
「帰社後」の類語や言い替え
・『帰宅後』
この「社」を「宅」とすると、自宅に帰った後という意味になります。
ビジネスシーンでも用いられることがあり、例えば、携帯電話に仕事関連の電話が掛かってきた時に「帰宅後ですので、今すぐには確認できません」のような使い方がその例になります。
もちろんプライベートなシーンでも、「帰宅後にPCから見てみるよ」などと色々な使い方をすることができます。
まとめ
まとめ
「帰社後」は、会社に戻った後という意味で使われます。
それ以外の解釈は一切なく、特に難しい使い方をすることもないので、その意味さえ覚えておけばいいでしょう。