この記事では、ビジネスシーンでしばしば使われる表現の「快く応じてくださり」について、その意味や使い方等を徹底解説します。
「快く応じてくださり」とは?
「快く応じてくださり」とは?
「快く応じてくださり」の表現を、構成する言葉毎に分解し、少し詳しく説明します。
まず最初の「快く」の読みは、言うまでもなく「こころよく」で、「気持ちよく」と言った意味の言葉です。
ビジネス文書などにおいては、相手の対応について「いやな顔ひとつせずに」と言った意味で使われる言葉です。
次の「応じる」は「対応するや、こたえる」の意味で、最後の「くださり」は「くれる」の尊敬語の「くださる」の連用形で、相手の方の行為に対してお礼を述べる際に使われる表現です。
従って、「快く応じてくださり」は、「いやな顔ひとつせずに対応してくれて」との意味の敬語表現となります。
「快く応じてくださり」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「快く応じてくださり」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「快く応じてくださり」の表現は、目上の方に何かを頼んだ際に、「いやな顔ひとつせずに対応してくださった」場合、すなわち「快諾してくださった」場合に、感謝の気持ちを伝える文章において、しばしば使われ、この表現の後には「ありがとうございます」等の感謝の言葉が続けて使われます。
また、この表現で感謝の気持ちを伝えるタイミングとしては、依頼したことに了承してもらえたタイミングと、その依頼したことを相手の方が終えられたタイミングの、いずれの場合にも使われることがあります。
「快く応じてくださり」を使った例文
「快く応じてくださり」を使った例文
・『お忙しいにもかかわらず、講演のお願いに快く応じてくださり、感謝申し上げます』
・『厄介な問題にもかかわらず、快く応じてくださり、感謝の言葉もありません』
・『急なお願いにもかかわらず、快く応じてくださり、本当に感謝しております』
「快く応じてくださり」の類語や言い替え
「快く応じてくださり」の類語や言い替え
「快く応じる」の類語としては「快諾する」や「進んで応じる」や「二つ返事で応じる」等が挙げられます。
従って、「快く応じてくださり」は「快諾してくださり」や「進んで応じてくださり」や「二つ返事で応じてくださり」等と言い換えることが出来ます。
また「くれる」の尊敬語の「くださる」を、「もらう」の謙譲語の「いただく」に置き換えて、「快く応じていただき」や、「進んで応じていただき」等と言い換えることも可能です。
まとめ
まとめ
「快く応じてくださり」は、「いやな顔ひとつせずに対応してくれて」との意味の敬語表現です。
「快く応じてくださり」の後には、「ありがとうございます」や「感謝申し上げます」等の感謝の気持ちを表す言葉が続けら使われます。