「よう俺」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など

この記事では、「よう俺」【ようおれ】の意味を中心に取り上げて、使い方や例文を分かりやすく説明していきます。

「よう俺」とは?意味

「よう俺」とは?意味

自分の分身ではないかと思うほど考え方や行動が似ている人を「よう俺」【ようおれ】と言い、親しみを込めて挨拶するときに使います。

趣味や思考が似ている、歩んできた人生がまったく同じに思える人に「よう」と声をかける気持ちで挨拶するわけです。

「よう俺」はインターネットスラング用語のひとつであり、自分の趣味が同じだ、服装が似ているなど、様々な部分がまるで自分のように見える人に対して掲示板ではよく使われている言葉です。

多くのユーザーがやり取りする掲示板では、突っ込むときは言葉として使われているものであり、冗談を言った人や、何を言っているのか分からないような人に対して「どうしたのか」と突っ込んで楽しむときにも使います。

「よう俺」の概要

「よう俺」の概要

“Twitter”(ツイッター)やニコニコ動画で使われている言葉の「よう俺」は、自分と同じアイドルが好きであれば話が盛り上がり、アニメを好む人と盛り上がることで、その場をいい雰囲気にして楽しむこともあります。

そのような人と出会ったことへの嬉しさと、幸せな気持ちを表すためにも「どうぞよろしく」という気持ちを込めて挨拶して、友達として付き合いましょうと伝えるときに使うこともあります。

電子掲示板の2ちゃんねるでは、趣味の話が合う相手が自分と同じものにハマるときや、家族で団欒しているときは気が合うもので楽しんでいるとき「よう俺」と言って楽しむわけです。

“instagram”(インスタグラム)では、同じブランドやメーカーが好きであったり、着こなしする人に対して「素敵だ、よう俺」と使います。

「よう俺」の言葉の使い方や使われ方

「よう俺」の言葉の使い方や使われ方

SNSでは、電車を撮影することが趣味の人が、自分と同じものを愛用していると分かる画像に向かって「よう俺」と挨拶します。

好きなものがそっくりである相手は家族のように親しみを感じ、「君とは気が合いそうだ。

よう俺」
と声をかけることもあります。

恋愛に関しては、付き合ったことがない、出会う機会もないという気の毒な相手に向かって同じ境遇だと強く感じたとき「放っておけないな。

よう俺」
と相手に挨拶するわけです。

ずっと仕事ばかりしていて遊べないし、残業で疲れている自分と似たような人に出会ったとき「よう俺、仲良くしよう」と声をかけて友達になる人もいます。

「よう俺」を使った例文(使用例)

「よう俺」を使った例文(使用例)

・『現実社会ではまったく友達もいないし、デートしたことがないんだ』『よう俺』
現実社会では、人と同じことができないオタクが異性とデートしたことがないと伝えたら「よう俺」と言います。

・『子供の頃からダンスが得意な俺は、東京にある有名な専門学校に入学した』『よう俺』
専門学校に行き、自分の得意なことを磨くため通う人に対して同じ境遇である者が挨拶するわけです。

・『90年代の服装や音楽に興味がある』『よう俺』
最近は90年代の服を着たり、音楽を聴く若い人が増えていますが、自分も似ているときは「よう俺」と挨拶します。

まとめ

まとめ

自分が好きな趣味であったり、見た目、考え方である相手に対して「よう俺」と声をかけることでお互いに距離を縮められるようにする工夫します。

初めてやり取りする人に、「これからよろしく」と挨拶して、距離を縮めて楽しむための挨拶言葉として使うのもいいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました