「着任いたします」というビジネス用語の「意味・使い方・例文・類語」を分かりやすく解説していきます。
「着任いたします」とは?
「着任いたします」とは?
「着任いたします」とは、「新しい職務・役職につくこと」を意味しているビジネス用語です。
「着任いたします」の「着任」には大きく分けて、二つの意味があります。
一つ目は「前の職務や職場から離れて、新しい職務(任務)につくこと」です。
二つ目の意味では、「前の職場を離れて、次の新しい任地に到着すること」になります。
一般的には、一つ目の「新しい職務・役割につくこと」の意味で使われることが多いです。
「着任いたします」は「着任しますの謙譲語の表現」になっています。
「いたします」は自分の行為・状況について言う「します」をへりくだって表現している謙譲語なのです。
「着任いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「着任いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「着任いたします」のビジネスメール・会話での使い方は、「着任する本人が、自分が新しい役職・仕事につくとき」に使うという使い方になります。
「着任いたします」というのは、「その人自身が新たな職務につくことをへりくだって表現している謙譲語の敬語表現」なのです。
使うときの注意点は、「新しい仕事内容・職位である職務につくこと」を意味しているので、「現在と同じ職場・職務にとどまる場合」には使うことができません。
また自分では他の人が新たな役職につく場合は、「謙譲語の着任いたします」ではなくて「尊敬語の着任なされます・ご着任になります」を使わなければなりません。
「着任いたします」を使った例文
「着任いたします」を使った例文
・『次の学校では、副校長として着任いたします』
・『この度、新規プロジェクトチームのリーダーに着任いたしました○○と申します』
・『私が先ほど前任者からご紹介にあずかりました○○です。週明けから新しい営業部の部長として着任いたしますので、よろしくお願い申し上げます』
「着任いたします」の類語や言い替え
「着任いたします」の類語や言い替え
・『就任いたします』
・『赴任いたします』
・『拝命いたします』
「着任いたします」の「着任」と類似した意味を持つ言葉として、「就任」と「赴任」があります。
「就任」は「現在よりも高い地位・役職に新たにつく場合」に使われる言葉です。
「赴任」は、「人事異動や転勤などで、今働いている職場を離れて新たな別の場所にある職場におもむくこと」の意味があります。
「着任いたします」よりもかしこまった敬語表現として、「上位者の命令をつつしんで受ける・ある役職に任命されること」を意味する「拝命いたします」もあります。
まとめ
まとめ
「着任いたします」というビジネス関連の言葉を詳しく解説しましたがいかがでしたか。
「着任いたします」は、「前の職場・仕事を離れて、次の新しい職務につきます」という意味になります。
「着任いたします」は「着任します」の謙譲語であり、新しい仕事につくときに自分自身を相手よりもへりくだっていう表現になっています。
「着任いたします」の意味・使い方・例文・類語をリサーチしたいときは、この記事の解説を参考にしてみてください。