この記事では「お手数ですが」について解説をします。
「お手数ですが」とは?意味
「お手数ですが」とは?意味
手間をかけるけれど、という意味です。
「お手数」は「手数」に「お」をつけて、敬意を表す形にしています。
「手数」の尊敬語です。
「手数」には、他人のためにわざわざかける手間という意味があります。
労力や時間がかかることをいいます。
「です」は「だ」「である」の丁寧な表現です。
「が」は、前に述べた事柄と反対の意の事柄を述べるときに用います。
「お手数ですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「お手数ですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、聞き手に手間をかけさせるときに用います。
依頼をするときに用いることが多いです。
労力や時間を相手に使わせてしまうことをお願いするのは、申し訳ないと思うこともあるでしょう。
しかし、お願いをしなければならないこともあります。
そのようなときに役立つものがクッション言葉です。
この言葉はクッション言葉として用います。
依頼の言葉の前にこのような言葉を添えることで、伝えにくいことを伝えやすくなったり、相手への気遣いを示したりすることができます。
注文した商品とは別の商品が届いたことで説明をします。
通信販売でお客さまがある商品を注文しました。
お客さまが届いた箱の中身を開けてみると、注文したものとは異なるものでした。
このことを販売側に伝えたところ、「間違えた商品は返品してください」とお願いされました。
間違えた側に非があるのに、お客さまに手間をとらせるのは失礼です。
そのため、相手への気遣いを示す伝え方をするのが望ましいです。
この場合は、「お手数ですが、返品をお願いいたします」のような使い方をします。
「お手数ですが」を使った例文
「お手数ですが」を使った例文
・『お手数ですが、もう一度確認をお願いします』
・『お手数ですが、ご返信いただけると幸いです』
「お手数ですが」の返答や返信例
「お手数ですが」の返答や返信例
何を頼まれているのかによって、返答の内容が多少変わります。
確認をしてくださいと頼まれたときは、そのものの確認をし、確認後、どうであったかを伝えます。
返事をくださいという場合は、返事を出します。
返事を出すことで、この言葉に応えていることになります。
どうしても頼まれていることをできない場合は、丁寧に断りましょう。
「申し訳ありませんが」など一言添えて、相手の気持ちに配慮するようにします。
何かをする期限が決められているときは、その期限内に行うようにします。
まとめ
まとめ
この言葉は、依頼をする際に用います。
労力や時間を使わせてしまう相手への気遣いを示す言葉です。
このような一言を添えることで、穏やかに伝えることができます。
一言あるだけで、相手の受け取り方が変わるのです。