「遠慮させてください」とは?
ビジネスにおけるメールや会話での使い方や敬語の使い方を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「遠慮させてください」とは?
「遠慮させてください」とは?
この言いまわしの「遠慮」とは「断る」「やめる」などの意の婉曲な言い方で、相手の申し出や誘いを断る場合に使う言葉です。
「遠慮」には行動や言葉などを控えめにするという意味合いもあり、「遠慮する」という言い方を相手にした場合、相手が申し出たことに対して「断る」という意味で使用されるのです。
また、「させてください」という語尾によって、断定的に断ることを避けています。
つまり、相手から「そうは言っても是非」「いや、遠慮させませんよ」と再度申し出る余地を残しているのです。
最終的に事ある場合は結果的には同じかもしれませんが、「遠慮します」という言い方と比べて柔らかい印象を与えられます。
「遠慮させてください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「遠慮させてください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
このフレーズの使い方について以下に説明します。
例として取引先から「懇親会いかがですか」と誘いを受けたとします。
その取引先には日頃から大変お世話になっており、最近は懇親会を開く機会もなく、ぜひとも受けたい申し出でした。
しかし、プライベートなことながらあなたにはその日どうしてもやらなければならないことがありました。
そのような場合は、「今回は遠慮させてください」などと返答するとよいでしょう。
できる限り婉曲な表現を用いることによって相手の印象を悪くせずに断ることがコツとなります。
「遠慮させてください」の正しい敬語表現
「遠慮させてください」の正しい敬語表現
このフレーズは「遠慮」という言葉に命令の意の「~させてくれ」の尊敬語である「~させてください」を付けた言葉であり、二重敬語ではありません。
よって正しい敬語であり、目上の人や取引先などにも使えます。
ただし、この言いまわし表現は主に会話シーンで使うものであり、ビジネスメールでは「遠慮させていただきます」とする方が丁寧です。
「遠慮させてください」を使った例文
「遠慮させてください」を使った例文
このフレーズを使った例文をご紹介します。
・『申し訳ありません。今回は遠慮させてください』
・『あいにく先約があり、今回は遠慮させてください』
「遠慮させてください」の類語や言い替え
「遠慮させてください」の類語や言い替え
このフレーズに類似した言葉や敬語での言い替えの一例を紹介します。
・『ご遠慮させてください』
・『ご遠慮させていただきます』
・『ご遠慮します』
・『ご遠慮いたします』
・『ご遠慮申し上げます』
・『辞退させてください』
まとめ
まとめ
このフレーズを用いる場合は、「誠に申し訳ないのですが」「大変残念ではございますが」「勝手を申し上げますが」といったクッション言葉を併用するとより丁寧な印象を与えることとができます。
ぜひご活用ください。