「ご多忙のところ」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

ここでは「ご多忙のところ」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ご多忙のところ」とは?

「ご多忙のところ」とは?

「ご多忙のところ」は、お忙しいところと言い替えることができる表現です。

よって、その相手が忙しい時に何かをお願いするというシーンで使われており、「ご多忙のところ申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします」などと用います。

表現としては、相手が忙しいと分かっていながらのお願いというニュアンスになりますが、そのような事情が何も分からない時でも用いることができます。

もちろんそうだと分かった上で使うこともありますが、他社に対して何かのお願いをする時にはこの「ご多忙のところ」と添えるのが1つの礼儀とも言えるためで、特に一般の会社において繁忙期と言える年末や年度末といったタイミングでは、何をお願いする時にもこのように添えておくものです。

「ご多忙のところ」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご多忙のところ」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご多忙のところ」は、先のように特にその相手が忙しいと分かっていることから使う表現という訳でもなく、ビジネスシーンにおいてお願いをする時の礼儀となる表現です。

しかし、明らかにそうではないと分かっている時に使うと嫌味に聞こえてしまう場合があるので、そちらには注意が必要です。

例えば、何でもいいのでできる仕事を回して欲しいといったような相手だった時にはこの表現を使う必要はなく、普通に依頼をすれば十分です。

口語、文章のどちらでも用いることができますが、メールなどの文章での依頼になる時に使われることが多く、この後には前述のように「申し訳ありませんが」「恐縮ですが」などの文言を続けて使うのが通例です。

「ご多忙のところ」を使った例文

「ご多忙のところ」を使った例文

・『ご多忙のところ大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします』
・『ご多忙のところ恐縮なお願いになりますが、何卒よろしくお願いいたします』

「ご多忙のところ」の類語や言い替え

「ご多忙のところ」の類語や言い替え

・『ご多用のところ』
この「ご多用」は、「ご多忙」の言い替え表現です。

よって、こちらにしても意味が変わることはなく、どちらを用いても同じだと考えて構いません。

そして、「ご多忙」「忙」の字が「亡」と似ていることから、相手側に何かの不幸があった時には向いておらず、そのような時にはこの「ご多用」と言い替えるものです。

つまり、「ご多用」の方を普段から使っておけばそういった事情を気にすることはないため、この「ご多用のところ」の方で覚えてしまってもいいでしょう。

まとめ

まとめ

「ご多忙のところ」は、その相手が忙しい中、何かをお願いするという時に使われる表現です。

実際にはそうではない場合にも礼儀として使われており、特に年末や年度末というタイミングでは、このように添えてお願いをするのがビジネスにおける礼儀となっています。

タイトルとURLをコピーしました