「申します」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

ここでは「申します」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「申します」とは?

「申します」とは?

「申します」は、「言います」と置き換えることができる言葉です。

それを丁寧にしたもので、ビジネスシーンでは他社に対して名乗る時に、「○○株式会社の△△と申します」のような使い方がよく見られます。

そのように自分が誰だと用いる以外に、「1つだけ申しますが~」のような使い方をすることもでき、この時にも「言います」と置き換えることが可能です。

そちらに置き換えることができれば、その対象は自分に限らず、誰かが言ったという使い方をすることもでき、丁寧な点に加えて多少の堅さもあるためビジネスシーンに向いています。

そちらでは他社や目上の人に使われることが多く、少し形を変えて「申しましても」として使うと、「言われても」と置き換えられる形になり、「そうは申しましても、その通りにはできかねます」などと用いることができます。

このような使い方はビジネスシーン、及びBtoCでお客様になる相手に対してよくされており、何かを断る時に少しでも丁寧にするために用いていると考えていいでしょう。

「申します」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「申します」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「申します」は、その他に「申しまして」という形でもよく使われています。

この形の場合、「無理を申しまして誠に恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします」といったような使い方になることが多く、これと置き換えられる崩した形は「言って」です。

このような使い方をする際に、「無理を申しまして申し訳ありませんが~」としてしまうことがありますが、「申し」と同じ表現をすぐに2回続けてしまっているので見栄えが悪く、使い方として間違っている訳ではありませんが、あまりおすすめできません。

口語で使う時にはあまり気にならないものの、文章の時には見ただけで少し変だと感じてしまう場合があるので、その他の形や使い方でも直後に「申し」とつく文言は使わないように注意してください。

「申します」を使った例文

「申します」を使った例文

・『○○と申しますが、△△さんはいらっしゃいますか』
・『そのように申しますが、こちらとしてはここが限界の価格です』

「申します」の類語や言い替え

「申します」の類語や言い替え

・『仰います』
「おっしゃいます」と発音する言葉で、自分以外の誰かを対象にして「申します」を使う場合の言い替えに使うことができます。

例えば、上の例文の下は誰かがそう言ったという使い方になっているので、こちらに置き換えることができ、ビジネスではよくそういった使い方をされています。

まとめ

まとめ

「申します」は、「言います」と置き換えることができる言葉で、意味のそちらのままです。

それを丁寧にした形なので、ビジネスシーンでは電話口で名前を名乗るのに使ったり、誰かがそう言っているという用い方でよく見聞きします。

タイトルとURLをコピーしました