「ご多忙の中ありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

ここでは「ご多忙の中ありがとうございます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ご多忙の中ありがとうございます」とは?

「ご多忙の中ありがとうございます」とは?

「ご多忙の中ありがとうございます」は、忙しい中、そのために時間を割いてもらったことに対してのお礼になる表現です。

ビジネスシーンではお馴染みの表現となっており、自社まで出向いてくれた他社の人間に、「この度はご多忙の中ありがとうございます」とその来社のお礼を伝えるために用いたり、こちらからの依頼を聞いてくれた相手に対して「ご多忙の中ありがとうございます。

とても助かりました」
などと使うという具合です。

「ご多忙」はとても忙しいという意味で使われる言葉ですが、先のようにお馴染みとなっている定型表現のため、そこまでその意味を気にせず、その相手に時間を遣わせてしまったと思った時に用いられています。

「ご多忙の中ありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご多忙の中ありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご多忙の中ありがとうございます」は、口語で用いることはあまりなく、文章向けの表現です。

前述のように定型表現になるため、ビジネスシーンでは何か用事を頼んだ時によく使われています。

ですが、その都度このように使っていてはさすがに定型表現と言えどありがたみが無くなってしまうため、それなりに手間が掛かること、またはその相手が今は忙しそうだと分かっているような場合に使うものです。

時期的なタイミングとしては、12月の年末や3月の年度末によく用いられており、これらの時期は必然的に忙しいと判断できるため、その中で何かを頼むということがあれば、それに対して「年末のご多忙の中ありがとうございます」といったように使われます。

「ご多忙の中ありがとうございます」を使った例文

「ご多忙の中ありがとうございます」を使った例文

・『本日はご多忙の中ありがとうございます』
・『ご無理を言いまして申し訳ありません。ご多忙の中ありがとうございます』

「ご多忙の中ありがとうございます」の類語や言い替え

「ご多忙の中ありがとうございます」の類語や言い替え

・『ご多用の中ありがとうございます』
この「ご多用」は、「ご多忙」と同じ意味で用いられる言葉です。

「ご多忙」「忙」の字は「亡」と似ているため、その相手や周辺で不幸があった時には避けるべき表現となっており、その時にはこちらの「ご多用」が使われます。

それ以外のシーンでも使うことができるので、日頃よりこの「ご多用」と用いても問題ありません。

まとめ

まとめ

「ご多忙の中ありがとうございます」は、忙しい中に何かを頼んだり、どこかに来てもらったといった時のお礼として使われる表現です。

定型的に用いられていますが、あまり頻繁に使うべきではなく、年末や年度末以外のタイミングではその内容によって使うかどうかを判断してください。

タイトルとURLをコピーしました