ここでは「ご尽力いただきありがとうございます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「ご尽力いただきありがとうございます」とは?
「ご尽力いただきありがとうございます」とは?
「ご尽力いただきありがとうございます」は、その相手に力を尽くしてもらったことに対するお礼になります。
具体的には何かに協力してもらった、手伝ってもらったという時に用いることになり、それをありがたいと伝えるための表現です。
下から丁寧にそのように伝えることになるため、使う相手は目上の人になることが多く、特にビジネスシーンで他社に何かの協力を求めた時に、そのお礼として使われることが多いです。
ですが、先のように力を尽くすという意味になる「尽力」としているため、ちょっとした手伝い程度のことには使わず、それなりのことをしてもらった時に用いる表現になります。
よって、他社に何かをしてもらったという場合でも、この表現では大袈裟になってしまうと思った場合には使うべきではありません。
「ご尽力いただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご尽力いただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「ご尽力いただきありがとうございます」は、相手からの協力や手伝いをありがたいと思って主に文章で用いられる表現です。
口語向けではないため、そちらで使うことはほとんどなく、近年ではメールでよくそのお礼の際に用いられています。
それなりの内容でないと用いるべきではないと書きましたが、それは、表現的に大袈裟になってしまうという理由だけでなく、。
そこまでのことはしていないのにこのように伝えられると、そちら側が恐縮してしまう場合があるからです。
また、少し穿った見方をすると、大したことはしていないのにこんな表現を用いられると、当て付けのようにも見えてしまいます。
そのため、いくら下から感謝を伝えることになると言っても、あまり気軽に使うべき表現ではありません。
「ご尽力いただきありがとうございます」を使った例文
「ご尽力いただきありがとうございます」を使った例文
・『様々な面からご尽力いただきありがとうございます』
・『お忙しい中、弊社のためにご尽力いただきありがとうございます』
「ご尽力いただきありがとうございます」の類語や言い替え
「ご尽力いただきありがとうございます」の類語や言い替え
・『お力添えただきありがとうございます』
この「お力添え」とすると、そこまでの内容ではない場合にも使うことができます。
意味や使い方は一緒ですが、逆に“力を尽くしてもらった”という時には軽い表現になってしまうので、実際にその相手にしてもらった内容によってそちらと使い分けるといいでしょう。
まとめ
まとめ
「ご尽力いただきありがとうございます」は、何かの協力や手伝いをしてもらったという場合に用いる、そのお礼になる表現です。
それなりのことでないと表現的に大袈裟になってしまうので、その点には注意して用いるようにしてください。