この記事では「印象に残る」について解説をします。
「印象に残る」とは?意味
「印象に残る」とは?意味
強く感じて心や記憶から消えないという意味です。
「印象」には、ある物事から受ける感じ、強く感じて記憶から消えないことという意味があります。
はじめて会った人に対して「この人優しそう」「恐そうな人」など感じるのが印象です。
「残る」には、消えないで存在し続けるという意味があります。
「印象に残る」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「印象に残る」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、ある物事から受ける感じが消えずにいることを指して用います。
人間は、普段多くのものを目にしています。
たとえば、テレビCM、道端に咲いている花、電車内で自分の前に立った人などです。
しかし、こういったものを目にしていても記憶には残りません。
テレビCMでのセリフをすべて覚えているわけではないし、電車内で前に立った人の服装や髪形を覚えているわけではありません。
何となく見ているだけでは、印象に残らないのです。
では、「印象に残る」ものはどういったものなのかというと、普段は目にしない珍しいもの、変わったもの、感情を大きく動かされるものなどです。
プロ野球の試合で、9回の裏、あと1点で逆転勝利という場面だったとします。
このときに大きなホームランを打つと、そのシーンは強く心に残ります。
どうなるだろうかという場面で、ホームランという頻繁には出ないものを出してくれたので「印象に残る」のです。
毎朝朝礼があるという職場もあることでしょう。
毎朝同じようなことを話しており、何を話していたのか覚えていない人もいると思います。
あるとき、感動するような言葉を上司が口にしたとします。
感動するような言葉は、強く心に残ることが珍しくありません。
毎朝繰り返される朝礼でも「印象に残る」ような事柄はあるのです。
「印象に残る」のは、好ましい出来事だけではありません。
たとえば、出会った人のねぐせがひどかった、服装が乱れていた、他人がひどい失敗をしたなども、「印象に残る」ことがあります。
「印象に残る」を使った例文
「印象に残る」を使った例文
・『上司の言葉が印象に残る』
・『印象に残るシーン』
・『寝癖がひどかったことが印象に残る』
「印象に残る」の返答や返信例
「印象に残る」の返答や返信例
この言葉に返答することは、あまりありません。
「○○が印象に残った」と会話の中で登場することがあり、そのときには相手の話に耳を傾けます。
まとめ
まとめ
この言葉は、強く感じて記憶から消えないことを指して用います。
強く感じて記憶から消えない事柄は、普段とは違ったもの、感情を大きく動かされるものなどであることが珍しくありません。
こういった物事に出会ったときに、その事柄が「印象に残る」状態になります。