いい言葉を知っていると、ビジネスに良い影響を与えます。
「同感」のさらに丁寧なフレーズ、控えめな表現を学んでいきましょう。
スキルアップに活かしてください。
「同感」の敬語での表現
「同感」の敬語での表現
その人の意見に賛成すること、反対の意を述べないことを「同感」と呼んでいます。
「あなたの意見と同じです」このような意思をあらわせます。
正しい日本語ですが、ビジネスシーンでは直接すぎてしまい、使用をためらってしまう場合も。
同感のさらに丁寧な表現は「おっしゃる通りです」や「賛成します」そして「賛同します」や「私もそう思います」「ご指摘の通りです」にあたります。
いずれもその前に出てきた相手の意見や、会議の方向性に賛成の意思を表明できます。
上手く活用していきましょう。
「同感」を敬語で言い換えた場合の使用例
「同感」を敬語で言い換えた場合の使用例
例えば取引先の方と商談をしていたと仮定します。
向こうの担当者の方があるテーマについて見解を述べたとき。
「私もそう思います」とお答えします。
自分もそう思っていることを滑らかにお伝えできるので、無言でいるよりも明るい空気になるでしょう。
このほか「おっしゃる通りです」と伝えることもできます。
また社内会議であるテーマについて、賛成か反対か意見を求められたときに「賛成します」と自分の意をあらわせます。
「同感」の尊敬語
「同感」の尊敬語
目上の方に、賛成の気持ちがあることをお伝えしたい場合は「賛同いたします」や「同意いたします」とお伝えします。
「賛同」は相手の意見に賛成して、承諾することをいいます。
同意も同じようなニュアンスがあり、先方の提案に対して前向きに受けとめることを表現しています。
「同感」の謙遜語
「同感」の謙遜語
控えめに自分の気持ちをお伝えしたい場合は「ご指摘の通りでございます」あるいは「ご指摘の通りです」と、前向きな言葉を述べていきましょう。
まとめ
まとめ
「同感」にまつわるビジネスフレーズをお伝えしました。
丁寧な日本語を知っていると、信頼のおける人と周囲に思ってもらえます。
印象のいい話し方を選んでいきましょう。