「たじろぐ」とは?意味や言葉の使い方、概要など

この記事では、「たじろぐ」の意味を分かりやすく説明していきます。

「たじろぐ」とは?意味

「たじろぐ」とは?意味

「たじろぐ」の意味は以下の通りです。

1つ目は「ある度合いから萎えたり衰えたりすること」という意味です。

2つ目は「ある物が弱くなって揺れたり傾いたりすること」という意味です。

3つ目は「困難や予期しないことが生じてひるむこと」という意味です。

上記に共通するのは「勢いが弱まる」という意味です。

日常会話では、相手の勢いが強いことで、一瞬気後れすることに使われます。

「たじろぐ」の概要

「たじろぐ」の概要

「たじろぐ」は方言やスラングではなく、平安じだいから使われている言葉です。

語源は、相手の勢いに押されてひるむ時の様子を表した「たじたじ」という擬態語からきています。

「擬態語」とは「実際に音の出ない、ものごとの状態を表現した言葉」のことです。

「ろぐ」は言葉を動詞化する接尾辞で「身じろぐ」などに使われます。

「たじろぐ」の言葉の使い方や使われ方

「たじろぐ」の言葉の使い方や使われ方

「たじろぐ」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『対戦相手が全員大男だったので思わずたじろぐ』
・『不審人物に後を付けられたので、大声を出してたじろいでいる隙に逃げた』
・『ドン引きする様なオヤジギャグを言われてたじろぐ』

まとめ

まとめ

今回は「たじろぐ」について紹介しました。

「たじろぐ」「相手の勢いが強くて一瞬ひるむこと」と覚えておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました