同じような意味で用いられることが多い「世間」と「世の中」と「社会」。
これらの言葉には、どのような違いがあるのか。
この記事では、「世間」と「世の中」と「社会」の違いを分かりやすく説明していきます。
「世間」とは?
「世間」とは?
「世間」には、人々が集まり生活している場所。
自分自身がその場所で日常生活を送っている社会といった意味があります。
そのほかにも、人々の交わりやその範囲。
人々が暮らす空間の広がりなどといった意味があります。
主に「世間一般」や「世間話」、「世間知らず」、「世間体」などといった言葉があります。
英語で言えば「世間」は、societyです。
「世間」の例文
「世間」の例文
・『私のような障害を持つ弱者に対し、まだまだ世間の目は冷たい』
・『世間を騒がせた事件から目を離すことができない』
「世の中」とは?
「世の中」とは?
「世の中」には、人々がお互いに関わり合い暮していく場所といった意味がります。
また、社会での人間関係や人の一生、寿命なども「世の中」と言います。
主に「この世の中」や「世の中の務め」、「世の中が乱れる」などといった言葉があります。
英語で言えば「世の中」は、worldです。
「世の中」の例文
「世の中」の例文
・『親元を離れ、初めて世の中を知ったような気がします』
・『現金主義の私にとって、キャッシュレス時代になった今、本当に暮らしにくい世の中になりました』
「社会」とは
「社会」とは
「社会」は、人々が共同生活している場所を表しています。
人々が生活している場所、現実の場所、といった意味が「社会」にはあります。
人は、生きていくうえで何らかの共同生活を送っています。
そのような人々が共同生活を送っている場所、そのこと自体を「社会」と言います。
主に「社会生活」や「社会福祉」、「社会復帰」、「社会保険」などといった言葉があります。
英語で言えば「社会」は、societyです。
「社会」の例文
「社会」の例文
・『私は、社会福祉に興味があり、それを学ぶため大学に進学しました』
・『社会に出て働くということが、これほど大変なこととは思いませんでした』
「世間」と「世の中」と「社会」の違い
「世間」と「世の中」と「社会」の違い
以上が「世間」と「世の中」と「社会」の違いです。
同じ、今の時代、この場所、を意味する言葉ですが、それぞれが持つ意味は異なります。
「世間」には、日常生活において、人々が集まり、そして、交わりながら暮らしている範囲といった意味があります。
「世の中」には、人々が暮らす様子や日常生活の中で起きる出来事や様子といった意味があります。
「社会」には、集団といった意味があり、人々が共同生活するといった意味があります。
このように、「世間」は範囲。
「世の中」は出来事。
「社会」は生活の場所。
といった明確な意味の違いがあります。
まとめ
まとめ
以上のような違いがある「世間」と「世の中」と「社会」。
それぞれ、使い方も異なるため、それぞれに似合った使い方で「世間」と「世の中」と「社会」を使い分ける必要があります。