この記事では、「反りが合う」【そりがあう】の意味や使い方を分かりやすく説明していきます。
「反りが合う」とは?意味
「反りが合う」とは?意味
心が通じ合うと思う相手といるだけで波長が合い、どこか楽しい気持ちになることを「反りが合う」【そりがあう】と言います。
話をしても楽しいし、やることも考え方も合い、意気投合する相手には何でも話せていい関係が築き上げられていいと感じるその気持ちが強く出る人という意味があるわけです。
元々は武士が刀を収める鞘【さや】がぴたりと合えば、しっかり納められるところからきています。
「反りが合う」の言葉の使い方と使われ方
「反りが合う」の言葉の使い方と使われ方
友達の中でも、一番「反りが合う人」は親友と呼び、深く付き合う対象になります。
職場では、仕事への意欲や考え方、能力などが似ていると感じる社員とはかなり反りが合い、アドバイスを貰ったり、悩みを聞いてもらうなどして交流を深めます。
カップルや夫婦でも「反りが合う」者同士であればお互いが楽しい時間を過ごせますし、喧嘩もせずに付き合えるでしょう。
「反りが合う」の例文
「反りが合う」の例文
「反りが合う」を使った例文を挙げます。
・『大家とは年齢がかなり違うが、反りが合うので悩みを聞いてもらっている』
・『反りが合う人といるだけで楽しい気分になるので、ずっと一緒にいたい』
・『外見は好みでなくても、反りが合う男性といると安心できすし、居心地がいい』
まとめ
まとめ
本当に合う人であれば、一緒にいるだけで幸せに感じますし、同じように行動するだけでも楽しいと思います。
このような人と出会える機会は少ないので、貴重な出会いを大切にしましょう。