「耳を滌ぐ」とは?意味や言葉の使い方など分かりやすく解釈

この記事では、「耳を滌ぐ」の意味を分かりやすく説明していきます。

「耳を滌ぐ」とは?意味

「耳を滌ぐ」とは?意味

「耳を滌ぐ」「みみをすすぐ」と読み、「世俗の汚れた事を聞いた耳を洗い清める」「俗世間の栄達を拒否すること」を意味する言葉で、慣用句「耳を洗う」と同じ意味を持ちます。

「耳を滌ぐ」の概要

「耳を滌ぐ」の概要

「耳を滌ぐ」は、一般的に「耳を洗う」という慣用句と同義とされています。

「滌ぐ」は、「濯ぐ」の同音異義語であり、「水で洗い清める」という意味と、「汚名や恥を除く」という意味を持ち合わせています。

洗い清める対象が「耳」という事になりますので、「耳を滌ぐ」は、「世俗の汚れた事を聞いた耳を洗い清める」「俗世間の栄達を拒否すること」をたとえた言葉となります。

中国古代の史記「伯夷伝」からの故事が由来とされています。

「耳を滌ぐ」を使った例文(使用例)

「耳を滌ぐ」を使った例文(使用例)

「耳を滌ぐ」を使った例文を挙げます。

・『極端に都会を嫌う彼は田舎に帰って耳を滌ぐ』
・『私は世間知らずと言われても耳を滌ぐ』

まとめ

まとめ

「耳を滌ぐ」「耳を洗う」と同義であり、「世俗の汚れた事を聞いた耳を洗い清める」「俗世間の栄達を拒否すること」を意味しています。

由来が故事ということもあり、日常会話ではなかなか耳にする言葉ではありませんが、意味を理解しておくとよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました