「下段」は高さに関係する言葉ですが、具体的には何を意味しどう読むのが正しい読み方なのでしょうか。
今回は、「下段」の正しい読み方と意味について解説します。
「下段」の正しい読み方は「げだん」と「しただん」どちら
「下段」の正しい読み方は「げだん」と「しただん」どちら
「下段」という言葉の読み方として「げだん」と「しただん」の2つが考えられます。
「げだん」と「しただん」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
正しい読み方の結論
「下段」の正しい読み方は「げだん」です。
「下」には「下落」【げらく】「下階」【げかい】など「げ」という読み方と、「下見」【したみ】「軒下」【のきした】など「した」という読み方があります。
「段」は「段落」【だんらく】「階段」【かいだん】など「だん」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「げだん」と「しただん」のうち「下段」の正しい読み方は「げだん」です。
「下段」の意味
「下段」の意味
「下段」とは、「上下に区切ったうちの下の部分」もしくは「武術において低く構える構え方」を意味する言葉です。
高さのあるものを仕切りなどでいくつかに区切ったものの区切られた部分を「段」といいます。
区切られた段のうち上の部分が上段で下の部分が「下段」です。
もうひとつの意味は武術の構えを表します。
剣術や槍術、柔術などの武術では構える武器や腕の高さを変えたいくつかの構え方が存在します。
武術の構えのうち武器や腕を低く下げた構え方が「下段」の構えです。
「下段」の言葉の使い方や使われ方
「下段」の言葉の使い方や使われ方
・『荷物をロッカーの下段に入れる』
・『本棚の下段には図鑑が並んでいる』
・『足技を警戒して下段に構える』
まとめ
まとめ
「下段」の正しい読み方は「げだん」で「しただん」と読むのは誤りです。
日常的に使われる言葉なので正しい読み方と意味を理解しておきましょう。