この記事では「また何かございましたらお気軽にご連絡ください」について解説をします。
「また何かございましたらお気軽にご連絡ください」とは?意味
「また何かございましたらお気軽にご連絡ください」とは?意味
また別のときに何かあったら遠慮しないで知らせてください、といった意味です。
「また」は、以前にあったことがもう一度繰り返されるさまを表します。
「またやって来た」のような使い方をするものです。
「何か」は、はっきりしない物事を指すときに用います。
「ございまし」は「ございます」のことで、「ある」の意の丁寧語です。
「お気軽」は「気軽」に「お」をつけて、丁寧な言い方にしています。
「気軽」は、慎重になったり面倒くさがったりしないで行動をするさまをいいます。
「ご連絡」は「連絡」に「ご」をつけて、敬意を表す言い方にしたものです。
「連絡」は情報などを知らせることです。
「ご」をつけることで、その行為をする人に対して敬意を表す言い方になります。
「ください」は相手に何かを要望・懇願する意を表します。
「また何かございましたらお気軽にご連絡ください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「また何かございましたらお気軽にご連絡ください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、別のときにも連絡をして構わないと伝えるときに使用をします。
「また」なので、同じような事柄があることを表しています。
つまり、一度何か連絡を受けているということです。
一度も連絡を受けていないときには、「また」は使いません。
たとえば、製品の使い方でわからにことがあり、メールで相談を受けたとします。
相談を受けた側は、質問に対して答えました。
質問したいことがまた出たときには、そのときに連絡をして構わないと思っています。
そのことを伝える際に用います。
こういったことを伝えられた側は、「いつでも頼れる」と思えて心強いことでしょう。
メールでも会話でも、最後の方で使われます。
「また何かございましたらお気軽にご連絡ください」を使った例文
「また何かございましたらお気軽にご連絡ください」を使った例文
・『この度はご連絡ありがとうございました。また何かございましたらお気軽にご連絡ください』
「また何かございましたらお気軽にご連絡ください」の返答や返信
「また何かございましたらお気軽にご連絡ください」の返答や返信
何かあったときには連絡をしてよいです。
もしも何かあったなら、慎重にならずに連絡して構いません。
この言葉自体には、「ありがとうございます」「わかりました」などの返答をします。
メールで問い合わせをしてこの言葉が返ってきた場合は、返信はしないことがあります。
客から問い合わせをした場合は返答はしません。
まとめ
まとめ
この言葉は、別のときにも連絡をしてよいことを伝えるものです。
「また」なので、一度連絡を受けている点に注意をしてください。
相談を受けたときに使われることが多いです。