この記事では「今後ともご愛顧の程お願い申し上げます」について解説をします。
「今後ともご愛顧の程お願い申し上げます」とは?意味
「今後ともご愛顧の程お願い申し上げます」とは?意味
これからもひいきにしてください、といった意味です。
「今後」は、これから先のことを意味します。
「も」は同じ事柄が他にもあることを表します。
つまり、以前から「ご愛顧」があったということです。
「ご愛顧」は「愛顧」を敬意を表す言い方にしています。
「愛顧」は、ひいきという意味です。
「ご」をつけることで、その行為をする人に対して敬意を表す言い方になります。
「程」は、断定を避けて柔らかく伝えるものです。
「お願い」は願いの謙譲語・美化語で、それをして欲しいと人に頼むときに用います。
「申し上げます」は、「言う」の謙譲語の「申し上げる」と、敬意を表す「ます」で構成されています。
「今後ともご愛顧の程お願い申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「今後ともご愛顧の程お願い申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、あいさつや謝罪のときに使用をします。
「の程」を使うことで、柔らかな印象になっています。
年が明けると、新年のあいさつをすることが一般的です。
取引先へは直接会って、またはメールやはがきなどで伝え、お客さまに対してはホームページ上で伝えたりします。
その中でこの言葉を使用します。
年賀状で伝える場合には、昨年お世話になったことへのお礼も伝えます。
今年もひいきにしてくださいとだけ伝えるのではなく、感謝の気持ちも伝えることが大切です。
お客さまに伝える際には、お客さまにより満足してもらえるようなサービスを提供できるよう、努力する気持ちを伝えてもよいでしょう。
ひいきにしてもらうためには、お客さまに喜んでもらえるようなサービスを提供しなければなりません。
「今後ともご愛顧の程お願い申し上げます」を使った例文
「今後ともご愛顧の程お願い申し上げます」を使った例文
・『昨年は大変お世話になりました。今後ともご愛顧の程お願い申し上げます』
「今後ともご愛顧の程お願い申し上げます」の返答や返信
「今後ともご愛顧の程お願い申し上げます」の返答や返信
どのような形で伝えられているのかによって、返答の仕方が変わります。
年賀状で伝えられている場合は、こちらからも年賀状を出します。
すでに出していれば、再度出す必要はありません。
こちらからも、昨年お世話になったことへのお礼や、今後ともよろしくという気持ちを伝えます。
お客さまへのあいさつとしてホームページ上で伝えられている場合は、返答はしません。
まとめ
まとめ
この言葉は、主にあいさつのときに使用されています。
あいさつは他人との関係を良好に保つために大切なことです。
年賀状や暑中見舞いなど、きっかけがあったときにあいさつをしておくことで、今後ともよい関係を保ちやすくなることでしょう。