「努力してまいります」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

この記事では、ビジネスシーンよく使われる表現の「努力してまいります」について、その意味や使い方や敬語表現等を徹底解説します。

「努力してまいります」とは?

「努力してまいります」とは?

「努力してまいります」における「努力」は言うまでもなく「力を尽くして励むこと」を意味する言葉です。

また、「まいります」「いく」に丁寧語の「ます」を付けた「いきます」の謙譲語表現です。

従って、「努力してまいります」とは、「力を尽くして励んでいきます」との意味の丁寧な敬語表現となります。

「努力してまいります」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「努力してまいります」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「努力してまいります」は、ビジネスシーンでは、上司や取引先の方等の目上の人に対して、ミス等の失敗を反省し、「二度と同じミスを犯さないように努力してまいります」と使われる場合もあれば、目上の人に期待やお褒めの言葉をもらったような場合に、「今後も一層努力してまいります」と使われたりします。

この表現を口頭で使う場合には問題ありませんが、メールや手紙等の文書で使う場合には注意が必要です。

それは、「まいります」「参ります」と漢字表記しないことです。

動詞では「参る」と表記して「行く、来る」の謙譲語として使われます。

しかし、ここでの使い方では、場所の移動を意味する「行く、来る」の動詞ではなく、補助動詞として使われているので、正しくはこの主題の様に平仮名表記で「まいる」を使うべきなのです。

多くの方が「努力して参ります」と、間違って漢字表記を使っているため、「実用辞書」の中には、間違いだと指摘することなく、「努力して参ります」の意味や使い方を解説しているものもあります。

しかし、言葉に厳しい方からは、間違いだと指摘を受けることも考えられるので、漢字表記は避けた方が無難と言えます。

「努力してまいります」を使った例文

「努力してまいります」を使った例文

・『これからも、ご期待に添えるように努力してまいります』
・『今後は二度とご迷惑をお掛けしないように、再発防止に努力してまいります』
・『お褒めにあずかり光栄に存じます。

今後も一層努力してまいります』

「努力してまいります」の類語や言い替え

「努力してまいります」の類語や言い替え

「努力」の類語としては「努める」「励む」「奮励」などが挙げられます。

従って、「努力してまいります」は、「努めてまいります」「励んでまいります」「奮闘してまいります」と言い換えることが出来ます。

また後半の「まいります」の敬語表現を言い換えて、「努力してまいる所存です」「努力していきたいと存じます」等と言い換えることも可能です。

ちなみに、「所存」は謙譲語ではないので、「努力してまいる所存です」は二重敬語には当たりません。

まとめ

まとめ

「努力してまいります」は、「力を尽くして励んでいきます」との意味の丁寧な敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました