ここでは「ご回答ありがとうございます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「ご回答ありがとうございます」とは?
「ご回答ありがとうございます」とは?
「ご回答ありがとうございます」は、こちらからの質問に相当する内容に答えてくれた時に使うお礼の表現になります。
口頭でそれをした時には直接まず口頭でこのように返すという使い方になり、文章での質問状などだった場合には、その返信で同様に最初に用いられます。
答えてくれたことに対するお礼になるため、その内容がどのようなものであっても使うことができ、例えばこちらの意図に全く沿っていない内容だったとしても、まずはこのように返した上で、それを伝えて再度回答してもらうなどという対応になります。
そのような時には「ありがとうございます」などと伝えたくないことがあるかも知れませんが、とりあえず回答してくれたことに対する礼儀になると考えて使ってください。
「ご回答ありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご回答ありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「ご回答ありがとうございます」は、口頭で使う場合にはそのままで構いませんが、文章の時に「ご解答」としないように注意してください。
「回答」と「解答」はどちらも「かいとう」と発音するため、漢字に変換する際に間違えてしまうことがあります。
「解答」としてしまうと、“正しい答え”という意味になり、「回答」の単に答えることとは少し意味が違ってしまいます。
この「ご回答ありがとうございます」は、内容に関わらず、答えてくれたことに対するお礼になる表現のだけ、必ず「回答」の方で使ってください。
最初の「ご」をつけずに使っても構いませんが、他社や目上の人に対して使う場合にはそれがあった方が丁寧なのでそのまま用いる方がいいでしょう。
「ご回答ありがとうございます」を使った例文
「ご回答ありがとうございます」を使った例文
・『ご丁寧にご回答ありがとうございます』
・『お忙しい中、ご丁寧なご回答ありがとうございます』
「ご回答ありがとうございます」の類語や言い替え
「ご回答ありがとうございます」の類語や言い替え
・『ご返答ありがとうございます』
「ご回答ありがとうございます」と同じような意味で使うことができ、言い替え表現になる場合もありますが、「返事」という意味合いが強くなるため、呼びかけに対する応答といった使い方に向いています。
よって、「こちらからのメールへのご返答ありがとうございます」のように、反応があったことに対してのお礼というニュアンスになり、そこが少し異なる点です。
まとめ
まとめ
「ご回答ありがとうございます」は、質問になる内容に答えてくれたこと自体に対するお礼になります。
その内容は関係なく、まずは答えてくれたことに対して礼儀として使うと考えてください。