ここでは「ご教授願います」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「ご教授願います」とは?
「ご教授願います」とは?
「ご教授願います」は、学問的な内容を教えて欲しいという解釈で使われます。
それに類似する専門的な内容に対しても用いることができ、「○○の生態について、是非ご教授願います」などという使い方をする表現です。
下から使うことになる表現で、この「ご教授」は「教える」と「授ける」という言葉からできており、その通りに教えを授けて欲しいと伝えていることになるため、使う相手はその専門家やそれに近い、求める内容に対してそれを行うことができる人物になると考えていいでしょう。
そうだと分かって使うことがほとんどになりますが、時にはそれほど詳しくない相手にこのように用いてしまうことがあるかも知れません。
その場合でも特に失礼になることはなく、そこまで詳しくないといったような返答があるだけなので、そちらの心配をする必要はありません。
「ご教授願います」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご教授願います」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「ご教授願います」は、口語、文章を問わず、学問や専門的な内容に対してのみ用いることができる表現です。
よって、ちょっとしたことに対して使うには向いておらず、内容として専門的であってもそれが明らかに趣味の範疇になる場合にも使うべきではありません。
しかし、本来はそのような表現ながら、例えば、釣りについてとても詳しい人に、「このアニメについて色々とご教授願います」のように用いたとしても間違いという訳でないと解釈することが増えています。
言葉の解釈というものは時代と共に変化したり、その適用範囲が広がるといったことが少なくありませんが、この表現もそのうちの1つで、近年では専門的なこと全般に対して用いることができると考えておいて構いません。
「ご教授願います」を使った例文
「ご教授願います」を使った例文
・『余剰次元理論について、できるだけ分かりやすくご教授願います』
・『海釣りを始めようと思っていますが、それについて是非ともご教授願います』
「ご教授願います」の類語や言い替え
「ご教授願います」の類語や言い替え
・『ご教示願います』
この表現は「ご教授願います」と間違えられることも多く、実際にそのように使われていることも多々あります。
こちらは単に「教えて欲しい」という意味を丁寧にしたもので、色々な対象について使うことができ、「教える」と「示す」からできている表現です。
まとめ
まとめ
「ご教授願います」は、主に学問的な内容に対し、それを教えて欲しいと使う表現になります。
何かの専門的な内容に対して使われることもあり、近年ではそちらで色々な分野に対して用いられることも増えています。