ここでは「ご返信ください」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「ご返信ください」とは?
「ご返信ください」とは?
「ご返信ください」は、「返信」を要求するための表現です。
「該当の箇所にご入力の上、ご返信ください」のような使い方になり、それを行ってもらえるように用います。
丁寧な表現にはなっていますが、大事な内容の場合にはあまり向いておらず、そのような時には「ご返信いただきますようお願いいたします」などともっと丁寧にして使うといいでしょう。
相手からの「返信」を求める表現なので、それに該当する対象、場面で使うもので、メールやFAXでそうして欲しいという時によく用いられます。
ハガキや封書の場合も、それが「返信」と呼べる時には使って構わないため、往復ハガキの返信面を送り返して欲しいという時や、「同封の申込用紙に必要事項をご記入の上、ご返信ください」のように使うことができます。
「ご返信ください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご返信ください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「ご返信ください」は、昨今のビジネスシーンではメールでの返事を指して使うことが多いです。
その場合に「○○のファイルを添付してご返信ください」などと、何かと一緒に、または何かを行ってからそうして欲しいといった使い方をしてもよく、「決まり次第、その内容をご返信ください」のような使い方もよく見られます。
この表現自体は口語で用いてもよく、例えば電話口で、「先ほど送りましたメールにご返信くださいますようお願いします」のように使うことができます。
「返信」と使っているので、こちらからの問い掛けや質問などに対して返してもらうことになり、それには該当しない、何かを送って欲しいといった要望などに使うことはできないので注意してください。
「ご返信ください」を使った例文
「ご返信ください」を使った例文
・『質問事項にご回答の上、○日までにご返信ください』
・『恐れ入りますが、プリントアウトしたものにご記入いただき、FAXにてご返信ください』
「ご返信ください」の類語や言い替え
「ご返信ください」の類語や言い替え
・『ご返送ください』
こちらは「返送」としており、それに該当する対象に使うことができます。
よって、メールやFAX、ハガキや封書などの「返信」と使える対象に加え、少し大きな物を「返送」として発送してもらうような場合でも問題なく、そちらを包括した使い方ができる表現となっています。
まとめ
まとめ
「ご返信ください」は、メールやFAXなどで返事をもらいたいという意味になる表現です。
「返信」と使える場合であれば、ハガキや封書でも構わず、丁寧にするなら、先に挙げた「ご返信いただきますようお願いいたします」といったような形にして用いるといいでしょう。