「ご了承いただきありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

この記事では、ビジネスシーンでよく使われる「ご了承いただきありがとうございます」のフレーズについて、その意味や使い方等を徹底解説します。

「ご了承いただきありがとうございます」とは?

「ご了承いただきありがとうございます」とは?

「ご了承いただきありがとうございます」のフレーズを言葉毎に分解し、少し詳しく説明します。

まず最初の「ご了承」の読みは「ごりょうしょう」で、「事情をくんで納得することや、承知すること」を意味する「了承」に敬意を表す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

次の「いただき」は助動詞で「もらう」の謙譲表現の「いただく」の連用形です。

そして、最後の「ありがとうございます」は感謝の言葉の「ありがとう」の非常に丁寧な言い回しです。

したがって、「ご了承いただきありがとうございます」は、「事情をくんで納得してもらい、ありがとう」との意味の丁寧な敬語表現となります。

「ご了承いただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご了承いただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

このフレーズは、先に記した通り丁寧な敬語表現であり、取引先や顧客、上司など、目上の人に使用されるフレーズです。

自分が行った提案やお願い等を目上の方が、「了承」してくれた際に、お礼の言葉として使われるフレーズです。

具体的には、急な日程変更や納期変更等、お願いしたことに対して応じてもらった場合に、しばしば使われます。

また、このフレーズは目上の人に使う敬語表現なので、同僚や目下の人に対しては「了承してくれてありがとう」と言い換えれば良いでしょう。

また、この「ご了承いただきありがとうございます」よりも、さらに敬意を高めた改まった表現にしたい場合は、「ご了承いただき心より感謝申し上げます」「ご了承賜り厚くお礼申し上げます」等と言い換えることも可能です。

「ご了承いただきありがとうございます」を使った例文

「ご了承いただきありがとうございます」を使った例文

・『直前での日程変更にもかかわりませず、ご了承いただきありがとうございます』
・『無理な納期短縮のお願いにもかかわりませず、ご了承いただきありがとうございます』
・『急なお願いにもかかわらず、快くご了承いただきありがとうございます』

「ご了承いただきありがとうございます」の類語や言い換え

「ご了承いただきありがとうございます」の類語や言い換え

「了承」の類語としては、「承諾」「承知」「容認」「受け入れる」が挙げられます。

したがって、「了承」をこれらの類語に置き換えることで、言い換えることが可能です。

また、敬語表現の部分を換えて、「ご了承くださりありがとうございます」と言い換えることも出来ます。

まとめ

まとめ

「ご了承いただきありがとうございます」は、「事情をくんで納得してもらい、ありがとう」との意味の丁寧な敬語表現です。

自分が行った提案やお願い等を目上の方が、「了承」してくれた際に、お礼の言葉として使われるフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました