この記事では、ゴルフ用語の「オープンフェース」の意味を分かりやすく説明していきます。
「オープンフェース」とは?意味
「オープンフェース」とは?意味
ゴルフ用語の「オープンフェース」とは、「アドレスで構えた時に、ゴルフクラブ(ウッド)のフェースが開いている状態」を意味しています。
「オープンフェース」というのは、ウッドの先を水平な地面に着けて、シャフトを地面に対して垂直にした状況において、「フェース角度がマイナスの角度になること」を示しているのです。
「フェース角度」とは、「シャフトの中心線を貫く面とクラブのフェースによってできる角度」のことです。
「オープンフェース」のゴルフ用語は、「ウッドクラブのヘッド(フェース)の角度が、ボールを飛ばしたい方向に対して右向きになっている状態」を示唆しています。
「オープンフェース」の概要:フェース角による分類
「オープンフェース」の概要:フェース角による分類
「オープンフェース」とは、「ボールを飛ばしたい方向に向かうラインに対して、ウッドクラブのフェースが右側にかたむいて開いた状態」を意味しているゴルフ用語です。
「オープンフェース」でゴルフボールを打つと、右側(利き手の方向)にボールが曲がる「スライス」のミスショット率が高くなってしまいます。
ただし、上手く力加減を調整して「オープンフェース」で打てる人の場合、「フェード系のボール」を上手く目標地点に落とせることもあります。
フェース角が右側に開いているのが「オープンフェース」です。
それに対して、左側に傾いて閉じている状態は「フックフェース」といいます。
「フックフェース」で打つとボール自体は捕まえやすくなりますが、左側(利き手の逆方向)に曲がる「フック」になる確率が高くなります。
フェースが左右のどちらにも傾いていない状態は「スクエアフェース」と呼ばれ、曲がらずにまっすぐ打球が飛ぶショットを打ちやすくなります。
「オープンフェース」の言葉の使い方や使われ方
「オープンフェース」の言葉の使い方や使われ方
「オープンフェース」のゴルフ用語は、「ウッドクラブのフェース角が、ボールを飛ばそうとしている目標地点に対して右向きに傾いて開いている状態」を意味して使う使い方になります。
「オープンフェース」という言葉は、「アドレスでゴルフクラブのソールを地面に着けた時に、スクエアフェースになっていなくて右側に向いて開いている(=右に曲がるスライスをしやすい角度になっている)」という意味のニュアンスで使われることが多くなっています。
「オープンフェース」を使った例文
「オープンフェース」を使った例文
・『オープンフェースによるショットは飛球がスライスしやすくなるので、フェース角が右に開く癖を少しずつ改善する必要があります。』
・『オープンフェースよりはフックフェイスのほうが、ボールの飛距離が出やすくミスショットにもなりにくいとされています。』
・『オープンフェースを変えたいので、スクエアフェースを意識したアドレスを取っているのですが、なかなかイメージした理想のスイングや打球には行き着きません。』
まとめ
まとめ
この記事では、ゴルフ用語の「オープンフェース」について分かりやすく説明しました。
ゴルフの「オープンフェース」は、「ウッドのフェース角が右向きに開いていてスライスしやすい状態」を意味しています。
「オープンフェース」の意味や概要、例文について詳しく調べたい人は、この記事の内容を参考にしてみてください。