この記事ではビジネスシーンでも使われることのある「提案させていただきます」について、その意味や使い方や言い換え等を分かりやすく説明します。
「提案させていただきます」とは?意味
「提案させていただきます」とは?意味
「提案させていただきます」とは、「提案させてもら」ことを意味する丁寧な敬語表現です。
「させていただく」が「させてもらう」の謙譲語で、そこに丁寧語の「ます」が付けられたのが、「させていただきます」です。
以上の通り、この表現は正しい敬語表現ですが、一般的には「させていただく」や「させていただきます」は間違って使われることが多く、ビジネスシーンでは避けるべき敬語表現だと言われています。
この表現を使っても良いのは、自分がすることを、敬意を示している相手の方の許可をもらって行う場合で、そこに自分のありがたいと言う気持ちが込められている場合にのみだとされています。
この視点で「提案させていただきます」を見た場合、一方的に目上の人に一方的に提案することはなく、事前に何らかの許可をもらっている場合が多く、また自分の意見を提案として目上の人に進言出来ることには感謝の気持ちが込められているものです。
従って、この「提案させていただきます」は、使っても良いケースだと言えるのです。
「提案させていただきます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「提案させていただきます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、会話でもビジネスメールの文章でも、いzれでも使われる表現です。
先に説明した様に、「提案させていただきます」の言葉は、間違った敬語表現ではありません。
しかし、「させていただく」は間違って使われることが多いため、その表現をすべて間違いだと思っている人も多く、またそのために、こうした表現に違和感を抱く人が少なくありません。
従って、この表現は避けて、異なる表現に言い換えた方が無難だと言るでしょう。
この「させていただきます」の正しい使い方を知れば、敬語表現の難しさを、改めて感じられる方が多いのではないでしょうか。
言い換え表現については、後術します。
「提案させていただきます」を使った例文
「提案させていただきます」を使った例文
・『A社に対するプレゼン案を、提案させていただきます』
・『拙い私案ですが、提案させていただきます』
・『恐縮ですが、私の案を提案させていただきます。一読いただければ幸いです』
「提案させていただきます」の言い換え
「提案させていただきます」の言い換え
「提案させていただきます」の言い換えとしては、「提案いたします」や「ご提案いたします」や「ご提案申し上げます」等とするのが良いでしょう。
まとめ
まとめ
「提案させていただきます」とは、「提案させてもら」ことを意味する丁寧な敬語表現です。
「させていただきます」の敬語表現は間違った使い方が特に多い言葉です。
しかし「提案させていただきます」は使っても良い条件を満たしており、正しい表現です。
ただし、「させていただきます」の敬語表現に違和感を持つ人が多いので、言い換えた表現を使うのが無難と言えます。