この記事では「ご注文ありがとうございます」について解説をします。
「ご注文ありがとうございます」とは?意味
「ご注文ありがとうございます」とは?意味
注文をしてくれたことに対してのお礼の言葉です。
「ご注文」は、「注文」に「ご」をつけて相手を敬う表現にしたものです。
「注文」は、種類や数量などを指定して、そのものの製造や発送などをお願いすること、またその依頼をいいます。
「ご」をつけることで、その行為をする人に対して敬意を表す表現にしています。
この場合は注文をしたのは聞き手で、聞き手に対して敬意を表しています。
「ありがとうございます」はお礼の言葉です。
「ございます」は「ある」の意の丁寧語になります。
「あります」よりも丁寧な表現です。
「ご注文ありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご注文ありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、何かを注文してくれた人に対して、注文を受けた側が述べるものです。
物を購入する依頼をしてくれた人に対して述べるのが一般的で、美容院で髪を切る、スポーツジムに入会するなど、サービスを利用する人に対しては述べません。
サービスを利用する人に対しては「ご利用ありがとうございます」といった言葉でお礼を伝えます。
「ご注文ありがとうございます」は、さまざまな物の注文についていうことができます。
食品でも、衣服でも、機械類でも、何かを注文してくれたときに述べられるものです。
注文をした時点で述べるもので、金銭を支払うときに述べるものではありません。
通信販売で物を購入することで説明をします。
お客さまが商品をカートに入れて「購入」ボタンを押してくれました。
まだこの時点では支払いをしていません。
店側は、購入の確認のメールを送ります。
このとき「ご注文ありがとうございます」という言葉が使われます。
すでに金銭を支払っている場合は「ご注文」ではなく「ご購入」と表現します。
「ご注文ありがとうございます」を使った例文
「ご注文ありがとうございます」を使った例文
・『ご注文ありがとうございます。入金確認後、改めてメールをお送りいたします』
「ご注文ありがとうございます」の返答や返信例
「ご注文ありがとうございます」の返答や返信例
店の人からお客さまに対して述べられている場合は、返事をしないことが少なくありません。
店の者も返事をしてくれるとは思っていないことが多いです。
注文後にキャンセルできないことがあるので、注文をする際には間違いがないように気をつけてください。
キャンセルについては、店側に尋ねてください。
まとめ
まとめ
この言葉は、商品を指定して、製造・購入・発送などをお願いしてくれたお客さまに対して述べるものです。
注文した時点で述べるもので、支払いを済ませた後は別の表現をすることもあるので、そのときどきにあわせて表現を考えてみてください。