この記事では、「サガリ」と「ハラミ」の違いを分かりやすく説明していきます。
「サガリ」とは?
「サガリ」とは?
「サガリ」は横隔膜の肉のことです。
焼肉屋で提供される「サガリ」は牛の横隔膜を指しています。
横隔膜の肋骨側に位置します。
英語では、ハンギングテンダーといいます。
ハンギングはつるすこと、テンダーは肉や物が柔らかいことを意味します。
「サガリ」は赤身部分が多く、脂肪が「ハラミ」に比べて少なくなっています。
赤身が多いものの、サシが入っています。
「ハラミ」とは?
「ハラミ」とは?
「ハラミ」は横隔膜の肉のことです。
焼肉屋で提供される「ハラミ」は牛の横隔膜を指します。
横隔膜の背中側に位置します。
牛の「ハラミ」は「サガリ」に比べて脂肪分が多く含まれています。
鮭にも「ハラミ」があります。
鮭の「ハラミ」は、お腹部分の脂が多くのった部分のことです。
「サガリ」と「ハラミ」の違い
「サガリ」と「ハラミ」の違い
「サガリ」と「ハラミ」は、どちらも横隔膜の肉ですが、「サガリ」は肋骨側、「ハラミ」は背中側で位置が異なります。
また、「サガリ」と「ハラミ」を比べると脂が多いのは「ハラミ」です。
関東では「サガリ」と「ハラミ」を区別せずに呼ぶことがあります。
まとめ
まとめ
どちらも横隔膜の肉ですが、「サガリ」と「ハラミ」は、肋骨側なのか、背中側なのかという点や、脂ののり具合などが異なります。