「プラットフォーマー」の解説
「プラットフォーマー」の解説
「プラットフォーマー」というのは、「販売・広告・検索・SNSなどのウェブサービスの基盤(プラットフォーム)になるシステムやサービスをユーザーあるいはサードパーティーに提供している事業者」を意味しています。
「プラットフォーマー」というIT用語は、「GAFA(ガーファ)」の略称で呼ばれる「世界的な超巨大IT企業4社(Google・Apple・Facebook・Amazon)」を直接的に意味している場合もあります。
プラットフォーマーとしてのGAFAは、Googleが「検索エンジン・Android」、Appleが「iPhone・iTunes」、Facebookが「グローバルなSNS」、Amazonが「ネット通販・クラウドサーバー」を提供しています。
GAFA以外にも日本の任天堂やソニーなどもゲーム業界の「プラットフォーマー」になります。
「プラットフォーマー」の使われ方
「プラットフォーマー」の使われ方
「プラットフォーマー」の使われ方は、「ウェブサービスの基盤になるシステム・サービスを提供している事業者」や「世界的な超大手IT企業のGAFA」を意味して使うという使われ方になります。
例えば、「ウェブ業界のプラットフォーマーは、検索やSNS、パソコン・スマホのOSなどの分野で非常に大きなシェアを握っています」のような例文で使うことができます。
「プラットフォーマー」の例文1
「プラットフォーマー」の例文1
「プラットフォーマー」の例文を紹介して、その意味を解説します。
「ユーザーは直接的にではなくても、プラットフォーマーに何らかのマージンを支払うことになります」
「プラットフォーマー」を使ったこの例文は、「ユーザーは直接的にではなくても、便利なウェブサービスの基盤となるシステムやサービスを提供する事業者に何らかのマージンを支払うことになる」ということを意味しています。
「プラットフォーマー」の例文2
「プラットフォーマー」の例文2
「プラットフォーマー」の例文2を紹介して、その意味を解説します。
「GAFAを筆頭とするプラットフォーマーは、小さな国家以上のグローバルな影響力や財力を保有するようになっているのです」
「プラットフォーマー」を使ったこの例文は、「GAFAを筆頭とするウェブサービスの基盤となるサービスやシステムを提供している超巨大IT企業は、小さな国家以上のグローバルな影響力や財力を保有するようになっている」ということを意味しています。
「プラットフォーマー」の類語・言い換え表現
「プラットフォーマー」の類語・言い換え表現
「プラットフォーマー」の類語・言い換え表現として、「GAFA・超巨大IT企業・サービス基盤の提供者」などがあります。
「プラットフォーマー」というIT用語は、「大勢のユーザーが利用するウェブサービスの基盤を保有しているGAFAのような超巨大IT企業」のことを意味しています。
「GAFA(ガーファ)」とは「Google・Apple・Facebook・Amazonの世界的な大手IT企業4社」のことで、GAFAは「グローバルなサービス基盤の提供者」としての役割を果たすことで大きな利益を得ているのです。
それらの意味合いから、「プラットフォーマー」と類似した意味を持っている類語・言い換え表現として、「GAFA・超巨大IT企業・サービス基盤の提供者」を挙げられます。
英語圏における「プラットフォーマー」の意味
英語圏における「プラットフォーマー」の意味
英語圏における「プラットフォーマー」は、「ウェブサービスやITビジネスの基盤(プラットフォーム)として利用される製品・サービス・システムを提供している事業者」の意味ではなく、「プラットフォームゲームの略語」として使われることが多くなっています。
「プラットフォームゲーム」とは、「スーパーマリオブラザーズのような複数の面(ステージ)があって、簡単な面から始めて少しずつ難易度の高い面をクリアしていく型のゲーム」を意味しています。
また英語の「プラットフォーマー」には、「ビデオゲーム・オンラインゲームをプレイできる環境としてのプラットフォームを提供する事業者」といったゲーム用語の意味もあります。