「言われる」と「おっしゃる」の違いを解説していきます。
今さら質問できない語を学んでいきましょう。
「言われる」とは?
「言われる」とは?
「言われる」とは、誰かに何かを告げられたこと。
または多くの人がそう思っているくらい、当たり前なことです。
例えば厳しい上司から、営業成績について圧をかけられていたとします。
同僚に対して「上司に言われるから、もう少し得意先を回ってこないといけない」と使います。
また社内ミーティングをしているとき。
「最近取引先から、言われることが多いのですが」などと近況を伝える際に用います。
第三者の発言を別の人に伝える言い回しが「言われる」です。
「言われる」は「~れる」の尊敬語になっているため「言う」の尊敬語とする見方もあります。
けれども「言われる」には伝言や定説という意味もあるので、ビジネスで尊敬語として用いる際には注意が必要です。
「言う」の尊敬語には「おっしゃる」という言葉もあるので、あわせて覚えておきましょう。
「おっしゃる」とは?
「おっしゃる」とは?
「おっしゃる」とは「言う」の尊敬語にあたります。
話している相手を高める、とても丁寧なフレーズとなります。
例えばお客様からクレームが入ったとき。
「大変申し訳ございませんでした。
おっしゃる通りでございます」と用います。
そして取引先との打ち合わせ内容を上司に報告するとき。
「鈴木建設の担当者がおっしゃるには~」と使います。
上司にとっても取引先は大切なクライアントの1人なので、このような丁寧な表現にしておくとスマートです。
また「おっしゃる」は自分が話すシーンでは使いません。
この際は「言う」の謙譲語である「申す」や「申し上げる」を使っていきましょう。
「言われる」と「おっしゃる」の違い
「言われる」と「おっしゃる」の違い
・自然な言い方は「おっしゃる」
「言われる」と「おっしゃる」はどちらも「言う」の尊敬語にあたります。
ただ「言われる」という言い方には「~と噂されている」や「~と発言された」という、異なる意味合いも含んでいます。
そのため使い方によっては、相手を困惑させてしまうこともあります。
そのため誤解を招きたくない状況では「言われる」よりも「おっしゃる」を選んでおいた方が無難です。
またありがちなミスが取引先に対して、自分の上司の伝言を伝えるシーンです。
「弊社の部長がおっしゃることですが」と伝えてしまうと、社内の人間を高めている不自然な言い回しになります。
会社の外の方に対しては、自分の上司の発言を「おっしゃる」とは言わないので、心得ておきましょう。
また「おっしゃる」の便利な言い回しに「何かございましたら、おっしゃってください」があります。
要望や困ったことがあった際に、気軽に声をかけて欲しい場合に使います。
まとめ
まとめ
「言われる」と「おっしゃる」の違いを分かりやすくお伝えしました。
「言う」の尊敬語が「言われる」と「おっしゃる」になります。
けれども会社で頻繁に使われるのは「おっしゃる」です。
「言われる」には「世の中で言われていること」や「他の人に発言されたこと」という複数の訳があります。
誤解を与えないように、使い分けていきましょう。